マジカルスリー・だいすけのなりゆき長者ブログ

沖縄/大阪WEB広告・ホームページ制作・印刷物制作 マジカルスリー 「福」代表のブログ

*

Limit Login Attempts Reloadedとしてヤツが帰ってきた件

   

かんたん優秀なセキュリティ、「Limit Login Attempts」

Limit Login Attemptsはワードプレスの不正ログインの一種「ブルートフォースアタック」対策に有効なプラグインです。

パスワード総当たり攻撃に対して規定回数の失敗で規定時間追い出してくれるプラグインなのです。

粘着攻撃が続くとメールで報告してくれるので、ワードプレスがどれだけ標的にされているのかがよく分かるプラグインであります(笑)

ともあれ、こいつのおかげで今まで随分助けられました。

Limit Login Attempts更新終了?

どうやら、この便利プラグインはしばらく更新されていないようです。

(この記事を書いている時点で5年以上更新がありませんでした)

放置プラグインはかえってセキュリティホールになる可能性があります。

ヤツが帰ってきた!

しかし、ご安心を。

Limit Login Attemptsは新チームが継承して「Limit Login Attempts Reloaded」として帰ってきています。

基本はLimit Login Attemptsと同じですので今までの使い勝手もそのまま。

ホワイトリストとブラックリストが追加できるようになっているので更に使い勝手位が良くなっていますね。

早速使ってみて、様子見中です。

以前のものが素晴らしい出来でしたので、このプラグインにも期待しています(^^)

 

 - WordPressの事 , , ,

Message

  関連記事

WordPressの指定日時での部分表示

久しぶりにWordPressで少しハマったので忘備録です。 サイトの一部分だけ指 …

Sydneyで正方形のアイキャッチ画像を使いたかった話

通常、WordPressでアイキャッチ画像を設定すると、そのサイズでアイキャッチ …

WordPressのページを印刷しようとするとスタイルが崩れる

WordPressのページを印刷しようとするとガタ崩れする時があると思います。 …

アーカイブページでタームごとに記事一覧を出力する

カスタム投稿の記事一覧を出したい ターム名1(カスタム投稿の「カテゴリ名」のよう …

ワードプレスのサイト引越し時に500エラー

毎度おなじみのワードプレス備忘録です。 表題の通り、よくある(よくあってほしくな …

「パスワードは、記号を含むか、20 文字以上でなければなりません。」で苦しんだ話

ワードプレスのユーザーを追加する際、パスワードを設定するんですが、ここでつまづい …

各固定ページのページデザインをテンプレート選択で可能にする方法

よく使うのに忘れてしまうのでまた忘備録がわりに・・・。 【ネタ元:はじめてのWo …

Lightbox系プラグイン「Easy FancyBox」

特に意識すること無くLightbox(ふわっと写真を別ウィンドウで表示する)を使 …

get_postsの初期値が5件だった件

もう、表題のとおりなんですが忘備録。 WordPressのget_postsの初 …

WordPressでよく使うコードまとめ

完全に自分用です。 View the code on Gist.