Advanced Custom Fieldsで作ったカスタムフィールドの画像をアイキャッチ画像にする
2016/09/09
カスタムフィールドで投稿した画像を自動でアイキャッチ画像にしたかったのですが、Auto Post Thumbnailプラグインと連動したら可能でした。
まずはAuto Post Thumbnailをインストールしましょう。
次に以下のコードをfunction.phpに追加すると良いです。
※name=のところを画像のフィールド名に適宜変更してくださいね。
<?php
function acf_set_featured_image( $value, $post_id, $field ){
if($value != ''){
//Add the value which is the image ID to the _thumbnail_id meta data for the current post
add_post_meta($post_id, '_thumbnail_id', $value);
}
return $value;
}
// acf/update_value/name={$field_name} - filter for a specific field based on it's name
add_filter('acf/update_value/name=フィールド名', 'acf_set_featured_image', 10, 3);
?>
関連記事
-
-
ページ転送したい時に「Redirection」!
ワードプレスの記事で、「別ページに即座に飛んで欲しい」とか、「このページ見せたく …
-
-
PHPのバージョン変更したことでエラーが出る
PHPバージョン7系のサーバーからPHPバージョン8系サーバーにサイト移管した時 …
-
-
WP_Queryの使い方
WP_Queryの使い方はちょくちょく忘れますので忘備録。 WP_Queryの使 …
-
-
マルチサイト化でよくあること・・・参加サイトに表示されない!
WordPressでマルチサイト化すると、左上の「参加サイト」にマウスオーバーし …
-
-
WordPressでプラグイン無しサイトマップ
【WordPress】プラグイン無しでサイトマップを追加する方法。 コードのみで …
-
-
WordPressでよく使う新着記事表示のコード
ほんとによく使うので覚え書き。 ちなみにマルチサイトをまたがって新着を取得する場 …
-
-
Sydneyで正方形のアイキャッチ画像を使いたかった話
通常、WordPressでアイキャッチ画像を設定すると、そのサイズでアイキャッチ …
-
-
WordPressで勝手に画像リサイズされる
いつもの防備録です。 本当に間抜けな話なんですが、これってほぼ間違 …
-
-
子カテゴリに親カテゴリのテンプレートを引き継がせる
WordPressって基本的に親カテゴリを指定すると、それにぶら下がっている子カ …
-
-
ワードプレスのサイト引越し時に500エラー
毎度おなじみのワードプレス備忘録です。 表題の通り、よくある(よくあってほしくな …
