マジカルスリー・だいすけのなりゆき長者ブログ

沖縄/大阪WEB広告・ホームページ制作・印刷物制作 マジカルスリー 「福」代表のブログ

*

社判、会社の印鑑はどこが良いのかな?という人に

   

なんか、「回し者か!」って声が聞こえてきそうですが

いつも購入してるハンコ屋さんが便利すぎるので紹介しておきます!

事業所が増える度、ゴム印とか作らないといけないのですが値段の差って結構あるんですよね。

ハンコヤドットコムさんはいままで見た中では最安価格でした。しかも届くのが早いし、質もいいです。



法人、個人合わせて4,5個ほどはんこを作ってもらってますが、文句が出るどころか「こんな値段でよくやってるなあ」と感心させられるばかり。

住所ゴム印でだいたい1,650円~です。

普通めったに買う機会は無いと思いますが、起業したての人やフリーランスで社判が欲しい人などにおすすめしたいですね~。

 - お仕事の事

Message

  関連記事

2016年WEBトレンド シネマグラフがかっこいい!

シズル感が重要! ネットショップや、クリエイティブなものは「動き」が重要になる場 …

ランディングスクリプトで久々に笑った話

ご注意)PCマニアの人しか笑えない話だと思うので、そうじゃない方はそっと閉じてく …

日本語住所を英語にする「JUDRESS」

ドメイン登録などで住所を英語表記にすることが多いだいすけです。こんにちは。 これ …

Googleで著作権フリーな素材画像・写真・イラストを探す方法

WEBマーケティングで有名な藤村先生に教えていただいたテクをご紹介です♪ ブログ …

フリーフォントご紹介

年々多くなっていくフリーフォントですが、2015年版のまとめが出てましたのでご紹 …

ハードディスクバックアップ-Mr.clone

(前回のあらすじ) Macrium Reflect FREE Editionで見 …

手っ取り早く売りたい人向け!BASEはすごい!

BASEすごいですよ お客様の依頼でBASEを触ってみたのですが、これすごいです …

どのブラウザを除外するか。WindowsのバージョンとIEのバージョンについて

IEはバージョンごとにレイアウト崩れしたりしなかったりとCSSのバグなどがふんだ …

HTML+jQueryでカルーセルスライダー

いわゆる、「jQueryを使ったスライドアニメーション」・・・「トップページのメ …

MISOKAで見積書・請求書・入金管理がとってもラクちん!

ご存じですか?MISOKAで今よりラクに見積書・請求書・入金管理する方法 2ヶ月 …