マジカルスリー・だいすけのなりゆき長者ブログ

沖縄/大阪WEB広告・ホームページ制作・印刷物制作 マジカルスリー 「福」代表のブログ

*

フリーフォントご紹介

      2016/09/09

年々多くなっていくフリーフォントですが、2015年版のまとめが出てましたのでご紹介。

商用で使えないものもあるので注意が必要です。

また、使えない漢字があったりしますよ~。

 

【2015年用、日本語のフリーフォント164種類のまとめ:ネタ元 コリス様】

http://coliss.com/articles/freebies/best-of-free-japanese-fonts-for-2015.html

 

個人的には「怨霊」のキャッチコピー「恨み恨んで3千字、呪い呪って6千字」がウケましたw

 - お仕事の事

Message

  関連記事

jimdo(簡単ホームページ作成サービス)を使ってみた

中小零細企業の味方、ホームページ作成の「マジカルスリー」のだいすけです。こんにち …

2016年WEBトレンド シネマグラフがかっこいい!

シズル感が重要! ネットショップや、クリエイティブなものは「動き」が重要になる場 …

日本語住所を英語にする「JUDRESS」

ドメイン登録などで住所を英語表記にすることが多いだいすけです。こんにちは。 これ …

セキュリティって気をつけた方がいいの?

もちろんセキュリティは気をつけたほうが良いです! 私個人としてはセキュリティを語 …

○のつく日だけバナー表示

こんな感じでどうでしょう。 下記を参考にしてちょっとアレンジしてます。 http …

jimdoの総評(無料版のみを評価しました)

jimdoはすごいツールだと思います。 WEBサイト制作ツールもここまで来たんだ …

Googleフォトで容量がいっぱいになっている場合の対処法

googleにログインした状態で下記のページヘ。 https://photos. …

手っ取り早く売りたい人向け!BASEはすごい!

BASEすごいですよ お客様の依頼でBASEを触ってみたのですが、これすごいです …

BASIC認証しながらHTTP→HTTPSに転送する

.htaccessでは無理ということらしい .htaccessのみでのAuthと …

ハードディスクバックアップ-Macrium Reflect FREE Edition

(結果は失敗だったのですが、お役に立つ情報があれば嬉しいので一応UPしておきます …