マジカルスリー・だいすけのなりゆき長者ブログ

沖縄/大阪WEB広告・ホームページ制作・印刷物制作 マジカルスリー 「福」代表のブログ

*

デザインで思うこと

      2016/09/09

よくデザインを作っている時に「ありきたりで陳腐なデザインだなあ」と思うことがあります。

そういう時は「このデザインで何の効果が望めるのか」を考え直します。
多用されるデザインは効果が望まれるから多用されるのであって、その結果陳腐化されてしまうものが多いと思います。
ありきたりという前に、効果を重視してデザインをしていきたいものです。

 - お仕事の事

Message

  関連記事

手っ取り早く売りたい人向け!BASEはすごい!

BASEすごいですよ お客様の依頼でBASEを触ってみたのですが、これすごいです …

BASIC認証とSSL

BASIC認証って? WEBセキュリティの中にBASIC認証というものがあります …

はかどる!Office Lens スキャナ、OCRがスマホでできる!

仕事上、紙の媒体をもらってWEBに起こすってことがとても多いのですが、今までは手 …

無料で使えるイラスト 「いらすとや」さん

WEB屋さんはよくイラストを使います。 とにかく使います。 素材料をいただけるお …

WEB屋さんがオススメする間違いのないWEBサーバー選び

とまあ、標題のように書いてみたものの、もう安定しているWEBサーバーサービスを見 …

日本語住所を英語にする「JUDRESS」

ドメイン登録などで住所を英語表記にすることが多いだいすけです。こんにちは。 これ …

BASIC認証しながらHTTP→HTTPSに転送する

.htaccessでは無理ということらしい .htaccessのみでのAuthと …

waifu2xで画像拡大 ジャギーよさらば!

waifu2xというサービスをご紹介します。 http://waifu2x.ud …

jimdo(簡単ホームページ作成サービス)を使ってみた

中小零細企業の味方、ホームページ作成の「マジカルスリー」のだいすけです。こんにち …

田舎すぎてgooglemapに表示されない場合

表題のとおりです。はい。 我々の業界ではWEBサイトに地図掲載をする歳、Goog …