マジカルスリー・だいすけのなりゆき長者ブログ

沖縄/大阪WEB広告・ホームページ制作・印刷物制作 マジカルスリー 「福」代表のブログ

*

WordPressのカテゴリー選択を1つに制限したがチェックできない場合

   

カテゴリの選択制限をかけている方はおそらく、jqueryを使って行っていると思われます。

「jqueryなんて使ってねえよ!」

という方はfunction.phpを覗いてみてください。jqueryのコード、無いですか?

 

結論から言うと、おそらくjqueryがらみの不具合です。

WordPress 5.5からデフォルトで jquery-migrate.min.js が読み込まれなくなったので、古いソースで動かなくなるものがあるようです。

なので、下記のプラグインを入れることで動作する可能性が高くなります。

Enable jQuery Migrate Helper

 

いじょう。

 - WordPressの事

Message

  関連記事

WordPressでよく使うコードまとめ

完全に自分用です。 View the code on Gist.  

海外テーマで文字化け回避したいの巻

テーマで文字化け! 海外製のWordpressテーマを使ったときに起こりやすいん …

月別アーカイブページでカテゴリ指定

月別アーカイブページでカテゴリ指定したい・・・ でも、query_postsやW …

プラグイン無しで外部サイトのRSSを表示するRSSリーダー的なもの

外部RSS(ブログの新着記事)を読み込む案件があったので「プラグインでええよなー …

WordPressの検索機能をもっと使いやすくする

とってもわかりやすい記事がありましたので紹介! WEBクリエイターズボックス様 …

テーマの自動アップデートがイヤな場合は

最近梅の花がとってもきれいに咲いてますね。 春の訪れを感じながら仕事に追われる「 …

Limit Login Attempts Reloadedとしてヤツが帰ってきた件

かんたん優秀なセキュリティ、「Limit Login Attempts」 Lim …

WordPressの指定日時での部分表示

久しぶりにWordPressで少しハマったので忘備録です。 サイトの一部分だけ指 …

WordPressの検索欄が未入力で全件表示してしまう件

間違えて空欄で検索した時に全件表示・・・。 バグでもエラーでもないんですがなんか …

WordPressサーバー移転の順序

自分用に備忘録。 FTPで元サイトをローカルにダウンロード PhpMysqlで元 …