マジカルスリー・だいすけのなりゆき長者ブログ

沖縄/大阪WEB広告・ホームページ制作・印刷物制作 マジカルスリー 「福」代表のブログ

*

PHPのバージョン変更したことでエラーが出る

   

PHPバージョン7系のサーバーからPHPバージョン8系サーバーにサイト移管した時のことです。

Warning: Undefined array key 0 in ~

のようなエラーが出ました。

そもそもちゃんと新しいサーバーでテストサイトを作って行うのが最上ですが、工数に入ってなかったので深夜に突貫作業しました。
※良い子は真似しないでください(^o^)

 

エラーが出ているPHPのソースを見てみるとどうやらカテゴリ名取得でエラーが起こっている。

そもそも7系でエラーが出ていなかったので7系なら大丈夫じゃねえかな、と一旦サーバーのPHPバージョンを7系にしてみる。

エラーが出ない。ミッションコンプリート!

…んなわけない。このまま終わったら8系への対応を見捨てるということになります。

お金貰わずサービスでやるならこういう暫定処置もするけど。

 

さて、再度PHPを8系に戻してソースを見てみる。

$category = get_the_category();
$cat_id = $category[0]->cat_ID;
$cat_name = $category[0]->cat_name;
$cat_slug = $category[0]->category_nicename;

このままだと$categoryに値が入らない場合、上記エラーが出るので、

$category = get_the_category();
if(isset($category, $category[0])) {
$cat_id = $category[0]->cat_ID;
$cat_name = $category[0]->cat_name;
$cat_slug = $category[0]->category_nicename;
}

このように修正。エラーは出なくなりました。

カテゴリ内に適当な記事を入れるだけでも回避できそうだけど、プログラム的にはよろしくないです。

ちゃんとエラー処理は作っておきましょう。

いじょう。

 - WordPressの事

Message

  関連記事

カスタムフィールドの画像をアイキャッチに自動登録

毎度おなじみ自分への忘備録です。   投稿時にカスタムフィールドの画像 …

ページネーションがおかしいぞ?

とあるサイトで、ページ送りがおかしくなっていました。 具体的に言うと、本来6ペー …

WordPressで記事ごとに簡単リダイレクト「Page Links To」

WordPressの記事を別ページに置き換えたくなるときってありませんか? たと …

マルチサイト引越し時の注意

マルチサイト引越の手順でひっかかったので忘備録。 引越し先のWordPressイ …

WordPressのページを印刷しようとするとスタイルが崩れる

WordPressのページを印刷しようとするとガタ崩れする時があると思います。 …

マルチサイト化でよくあること・・・参加サイトに表示されない!

WordPressでマルチサイト化すると、左上の「参加サイト」にマウスオーバーし …

Redirectionプラグイン:REST APIの検索で止まる

久しぶりのWordPress忘備録。 Redirectionプラグインを初期設定 …

カスタムフィールドの値をURL指定して記事をソートする

WordPressは記事ソートや抽出が中々優秀でして、URLから指定してあげるこ …

【ご注意】WordPressの不正コード改ざん

WordPressを狙った不正コードによる下記動画のような改ざんが横行しているよ …

別ページのカスタムフィールドの値を取りたいときー

トップページにカスタムフィールドの値を出したい時ってありますよね? そんな時は固 …