マジカルスリー・だいすけのなりゆき長者ブログ

沖縄/大阪WEB広告・ホームページ制作・印刷物制作 マジカルスリー 「福」代表のブログ

*

耳が遠いおばあちゃんに話が通じた!-骨伝導クリアーボイス

      2016/09/09

hochouki_obaasan

難聴は歳を重ねるとどうしてもついて回ってくるものです。

私の祖母も80歳を過ぎ、かなり耳が遠くなってしまっております。

父も叔母も会話するのに叫ぶように声を張り上げて、正直しんどいと愚痴っておりました。

そこでこんなツールを発見。

骨伝導だと、内耳をやられてしまっていると聞こえが悪いと聞きました。

が、加齢による難聴だと聞こえるのではないか・・・と。

さっそくプレゼントしたところ、「ようきこえるわ~」と。

やった!思惑通り、効果あり!

操作も簡単。握る手のグリップボタンでスイッチが入る仕組み。

このスイッチのおかげで、こまめに電源OFFされバッテリーも長持ちです。

必要のないときは聞きたくないという方が多いので、この受話器式の機械は重宝されそう。

ずっと聞こえる状態にしたい場合は付属の骨伝導イヤフォンで聞こえるようにできます。

イヤフォンの場合はつなげている間ずっと聞き取り可能な状態(スイッチオン状態)になります。

うちの祖母の場合、イヤフォン・受話器両方共よく聞こえるそうです。

普通の補聴器と比べて、ピーピーガーガーという雑音は無く、クリアな音声で聞こえているようです。

隣に住んでいる叔父も難聴なので、試してみてもらったのですが、こちらは残念ながら内耳をやられてしまっており、聞こえにくかったようです。

加齢による難聴の場合はかなりの効果があると思いますので、ぜひご購入くださいね。

こんな便利なのに、なんでこんなにマイナーなんだろ?(^_^;)

 - 日記 , ,

Message

  関連記事

スタディサプリが良いらしい

娘の受験にちょっとでも役立てばと、日々インターネット先生にご教授頂いている日々。 …

フリーBGMを提供! DOVA-SYNDROME

最近、ハッちゃん食堂の動画でBGMが必要になってきました。 いいBGMがないかな …

とあるラグビー監督の動画

お客様に教えていただいたイイ話。 人の心をつかむってなんだろう・・・と思っている …

娘が作った歌

作詞:娘 再構成:僕 私は がんばった しゅふになるため がんばった でもおとう …

台所で湯沸かし器が使えない

台所で湯沸かし器が使えない件 湯沸かしが使えない・・・ 厳冬の今、かなりピンチで …

こころのふしぎ なぜ?どうして?

道徳を学んでほしい とてもわかりやすい倫理・道徳のキホンに触れるための良書だと思 …

ハースストーンがやばい

ハースストーンというゲームが面白くて困っています。 マジック・ザ・ギャザリング( …

アルコールストーブ作ってみた!

キャンプとか好きですか? だいすけです。こんにちは〜(´∀`) 僕は見かけによら …

WordPress画像投稿時の圧縮を設定する

画像のクオリティが下がってる・・・? どうやらワードプレスにアップした画像は投稿 …

本当に溺れている人は溺れているようには見えないし周囲の誰も気づかないという実例ムービー

夏ですね! プールとか、海とか行く人多いと思いますが。 (今は盆だから無いか・・ …