はかどる!Office Lens スキャナ、OCRがスマホでできる!
2016/09/09
仕事上、紙の媒体をもらってWEBに起こすってことがとても多いのですが、今までは手入力だったりスキャナを使ったりと大変でした(´∀`;)
今はスキャナがなくてもスマホでできます。
ということはノマド(外仕事)でも出来るってことだ!いい時代になったなあ・・・。
今回使ったのはOffice Lens。iphone版とandroid版があります。
スキャナが出来るってだけなら今までも色んなアプリがあったんですが、これはWord形式にも保存できます。
ということは・・・意図せずともテキストデータになるってことです。
しかも変換具合はなかなかのもの。
(とかIとか1とかの類似文字の変換が苦手っぽいですが、その他はほぼパーフェクトでした。
これで仕事がかなり楽になるんですよ~。あまり使わないけどパワーポイント形式にもなります。
この機能を使うにあたってマイクロソフトアカウントが必要です。そうです。これOnedriveに保存されるのです。
なので、Windows7とか8とかだとネットにさえつながってれば普通にドライブに保存してるように扱えるわけです。
いちいち線で繋いだりしなくていいというところがとってもいいです。
資料用にpdfが欲しい時もサクッと撮って作業する人にメールで送るとかいうこともできます。(こっちのほうが用途としてはい多いです)
とりあえず、一度使ってみてください。我々の仕事とよく似たような業種であれば使いこなせることまちがいなしですよ。
関連記事
-
-
セキュリティって気をつけた方がいいの?
もちろんセキュリティは気をつけたほうが良いです! 私個人としてはセキュリティを語 …
-
-
MISOKAで見積書・請求書・入金管理がとってもラクちん!
ご存じですか?MISOKAで今よりラクに見積書・請求書・入金管理する方法 2ヶ月 …
-
-
ハードディスクバックアップ-Macrium Reflect FREE Edition
(結果は失敗だったのですが、お役に立つ情報があれば嬉しいので一応UPしておきます …
-
-
BASIC認証とSSL
BASIC認証って? WEBセキュリティの中にBASIC認証というものがあります …
-
-
ハードディスクバックアップ-Mr.clone
(前回のあらすじ) Macrium Reflect FREE Editionで見 …
-
-
画像の圧縮に「optimizilla」
画像のサイズを小さくすることはサイトの読み込み速度を上げるのに有効かつ手軽な手段 …
-
-
CPIでのドメイン移管前プレビュー方法
CPIのACE01プランのサーバーに仕様変更がありました。 その中で一番大きいの …
-
-
Windows10でPhotoshop2015やIllustrator2015が文字化けになった際の対処法
Windows10にアップグレードしたらフォトショップが文字化け! 悲しすぎる・ …
-
-
ホームページなの?WEBサイトなの?
ホームページって言葉は間違いなの? 今時、この話題も出ることは少なくなりましたが …
-
-
Googleで著作権フリーな素材画像・写真・イラストを探す方法
WEBマーケティングで有名な藤村先生に教えていただいたテクをご紹介です♪ ブログ …
