CPIでのドメイン移管前プレビュー方法
2016/09/09
CPIのACE01プランのサーバーに仕様変更がありました。
その中で一番大きいのが【固定IP廃止】。
今までドメイン移管前は固定IPでプレビューしてたんですがそれができないようになりました。がっくし。
まあ、昨今IPv4が枯渇する~言うてますしね。いいんじゃないでしょうか。
そんなわけで、従来通りプレビューできなくなったのでプレビュー方法をメモメモ。
ユーザーポータルにログイン → ウェブコントロールパネル に入ります。
あとは、ホーム > お客様情報 > プログラムのパスとサーバの情報 と辿って行くと・・・
「プレビュードメイン名」ってのがありますのでこれがプレビュー用のアドレスになります。
余談ですが、ユーザーポータルにログインしたら下の方に「機能の逆引き」って項目があります。
これを見てもらうと、分かりにくい部分がわかりやすく書いているかと思います。
ぜひご一読を。
関連記事
-
-
ホームページなの?WEBサイトなの?
ホームページって言葉は間違いなの? 今時、この話題も出ることは少なくなりましたが …
-
-
SSLを使わないと検索エンジンに表示されなくなる・・・かも?
SSLって暗号化のことでしょ?なんで検索エンジン? SSLがSEO(検索エンジン …
-
-
waifu2xで画像拡大 ジャギーよさらば!
waifu2xというサービスをご紹介します。 http://waifu2x.ud …
-
-
gmailで不要なメールを片付ける!
皆様、gmail使ってますか? 弊社ではセキュリティ度がとても高いものはメールで …
-
-
BASEを調べてみる
以前お客様から教えてもらったネットショップサービスの「BASE」。 今回、別のお …
-
-
ハードディスクバックアップ-Macrium Reflect FREE Edition
(結果は失敗だったのですが、お役に立つ情報があれば嬉しいので一応UPしておきます …
-
-
忘備録-CPIメールのパスワードルール(文字数・規則)
いつも忘れるのでここに書いておきます(´∀`) アカウント名の規則 メールアカウ …
-
-
gmailで容量いっぱいになった時にすること
gmailの最大容量は15GB。大変大きいですが、いずれはなくなるものです。 g …
-
-
2016年WEBトレンド シネマグラフがかっこいい!
シズル感が重要! ネットショップや、クリエイティブなものは「動き」が重要になる場 …
-
-
トップレベルドメインって作れるの?という妻の問いに対して
長年WEB屋をやってきた中でも疑問にすらしないことってあります。 …
- PREV
- 忘備録-CPIメールのパスワードルール(文字数・規則)
- NEXT
- こづかいかせぎ
