プラグイン無しで外部サイトのRSSを表示するRSSリーダー的なもの
2016/09/09
外部RSS(ブログの新着記事)を読み込む案件があったので「プラグインでええよなー」と思ってプラグイン出力したら「細かいレイアウト指定できない!」と嫁様に怒られたのでphpコードを入れることに。
ネタ元:onze様 ありがとうございます!
<?php include_once(ABSPATH . WPINC . '/feed.php'); $rss = fetch_feed('http://on-ze.com/feed'); // RSSのURLを指定 if (!is_wp_error( $rss ) ) : $maxitems = $rss->get_item_quantity(10); // 表示する記事の最大件数 $rss_items = $rss->get_items(0, $maxitems); endif; ?> <ul> <?php if ($maxitems == 0): echo ' <li>表示するものががありません</li> '; else : date_default_timezone_set('Asia/Tokyo'); foreach ( $rss_items as $item ) : ?> <li class="hentry"> <a href="<?php echo $item->get_permalink(); ?>" rel="bookmark"> <span class="entry-date published"><?php echo $item->get_date('Y年n月j日'); ?></span> <span class="entry-title"><?php echo $item->get_title(); ?></span> </a> </li> <?php endforeach; ?> <?php endif; ?> </ul>
関連記事
-
-
WordPressのページを印刷しようとするとスタイルが崩れる
WordPressのページを印刷しようとするとガタ崩れする時があると思います。 …
-
-
WordPress HTTPSでリダイレクト
毎度おなじみ自分用の忘備録でございます。 まず前提条件として、「WordPres …
-
-
ページ転送したい時に「Redirection」!
ワードプレスの記事で、「別ページに即座に飛んで欲しい」とか、「このページ見せたく …
-
-
PHPでページの一部の文言だけを更新する方法
サイトのページの一部だけをブラウザから更新したい、だけどCMSとか入れるほどでも …
-
-
月別アーカイブページでカテゴリ指定
月別アーカイブページでカテゴリ指定したい・・・ でも、query_postsやW …
-
-
海外テーマで文字化け回避したいの巻
テーマで文字化け! 海外製のWordpressテーマを使ったときに起こりやすいん …
-
-
新着情報などでAll-in-One Event Calendarのカテゴリ名を表示する方法
ハマりました。 ドハマリしました。侮ってました。 「カテゴリ出力するだけでしょ。 …
-
-
NextGEN Gallery2.2 日本語化
ここに日本語化ファイルがあるのでダウンロードします。 NextGEN Galle …
-
-
WordPress 不正アクセスとの飽くなき戦い
不正アクセス・・・それはWEB黎明期から行われてきた悪しき犯罪。 これらと日々戦 …
-
-
WordPressの検索欄が未入力で全件表示してしまう件
間違えて空欄で検索した時に全件表示・・・。 バグでもエラーでもないんですがなんか …