Sugar Events Calendar Lite 中国語化
2016/09/09
以前のブログの再掲載です(なくなると困る記事なので・・・)
Sugar Events Calendar Liteを中国語化するというマニアックな案件が合ったのでメモ。
1,wp-content/plugins/sugar-calendar-lite/languagesフォルダの中の「pippin_sc-ja.po」をコピーし、「pippin_sc-zh_CN.po」を作る。
2,1の中身を必要な部分だけ中国語に翻訳しなおし、poeditで.moファイルに変換。
3,作成した.poファイルと.moファイルをlanguagesフォルダの中にアップロード。
これだけだとWordPressの標準翻訳に依存している月選別などのドロップダウンが英語表記になるので、WordPressのwp-content/languagesフォルダ内のjp.poをコピーしてzh_CN.poに変更。中身の必要な部分を翻訳してmoファイルに変換してアップロードするとうまく動きました(^_^)
関連記事
-
-
Redirectionプラグイン:REST APIの検索で止まる
久しぶりのWordPress忘備録。 Redirectionプラグインを初期設定 …
-
-
Advanced Custom Fieldsで作ったカスタムフィールドの画像をアイキャッチ画像にする
カスタムフィールドで投稿した画像を自動でアイキャッチ画像にしたかったのですが、A …
-
-
WordPressの検索欄が未入力で全件表示してしまう件
間違えて空欄で検索した時に全件表示・・・。 バグでもエラーでもないんですがなんか …
-
-
.htaccessに最低限設定しておいたほうが良いこと
簡単で結構効果のあるセキュリティとして.htaccessの設定がありますが、最低 …
-
-
ページネーションがおかしいぞ?
とあるサイトで、ページ送りがおかしくなっていました。 具体的に言うと、本来6ペー …
-
-
別ページのカスタムフィールドの値を取りたいときー
トップページにカスタムフィールドの値を出したい時ってありますよね? そんな時は固 …
-
-
Instant WordPress入れてみる
Instant WordPressという、ネット上のサーバーではなくローカルPC …
-
-
カスタムフィールドの出力(テンプレート作成)について
表題の通り覚え書き。 テンプレートを作る。page.phpなどを元にしてテンプレ …
-
-
WordPressで記事ごとに簡単リダイレクト「Page Links To」
WordPressの記事を別ページに置き換えたくなるときってありませんか? たと …
-
-
続・WordPress 不正アクセスとの飽くなき戦い
WordPressへの不正アクセスと引き続き戦う、だいすけです。こんにチワワ! …