マジカルスリー・だいすけのなりゆき長者ブログ

沖縄/大阪WEB広告・ホームページ制作・印刷物制作 マジカルスリー 「福」代表のブログ

*

マルチサイト引越し時の注意

      2016/09/09

マルチサイト引越の手順でひっかかったので忘備録。

引越し先のWordPressインストール時にマルチサイト開設までやっておくこと。その際、ブログIDは引越し元と合わせておく。

searchreplacedb2でDB書き換えする場合も必ずもう一度手動でDBの書き換えをしておくこと(変更漏れがある)

マルチサイト引越し時に「データベース接続エラー」、「Error establishing database connection」と言うエラーメッセージが出てきたらwp_blogテーブルの変更が必要。

 

【参考サイト→】http://toyao.net/xoops/modules/wordpress/archives/5262

 - WordPressの事

Message

  関連記事

各固定ページのページデザインをテンプレート選択で可能にする方法

よく使うのに忘れてしまうのでまた忘備録がわりに・・・。 【ネタ元:はじめてのWo …

外部画像URLもアイキャッチに「Featured Image From URL」

外部画像URLをアイキャッチに出来るプラグインを発見したのでご紹介。 Featu …

Instant WordPress入れてみる

Instant WordPressという、ネット上のサーバーではなくローカルPC …

WordPressのサーバー移動

WordPressのサーバーお引越し これからWordPressのサーバー移動を …

NextGEN Gallery2.2 日本語化

ここに日本語化ファイルがあるのでダウンロードします。 NextGEN Galle …

ショートコードの出力結果が固定ページや投稿の上部に表示される

またもやWordPress覚書。もはやメモ帳代わり。 固定ページなどの途中でPH …

ページ転送したい時に「Redirection」!

ワードプレスの記事で、「別ページに即座に飛んで欲しい」とか、「このページ見せたく …

WordPressでプラグイン無しサイトマップ

【WordPress】プラグイン無しでサイトマップを追加する方法。 コードのみで …

All-in-One Event Calendarでエラー「イベントの取得中に何かがうまくいきませんでした。」

使い慣れないプラグインは変なことが起こるのでびっくりデスよ。 表題のエラーが起こ …

Limit Login Attempts Reloadedとしてヤツが帰ってきた件

かんたん優秀なセキュリティ、「Limit Login Attempts」 Lim …