マジカルスリー・だいすけのなりゆき長者ブログ

沖縄/大阪WEB広告・ホームページ制作・印刷物制作 マジカルスリー 「福」代表のブログ

*

セサミ スマートロックを使ってみた

   

スマートロックというものが便利らしい

スマホやICカードなどで施錠・解錠ができるスマートロック。

非常に未来感があっていいじゃないですか。以前から気になってました!

 

色々種類があったのですが、一番うちに合ってて評判も良さそうなのが、

セサミスマートロック+WIFIアクセスポイント でした。

セット売りのwifiアクセスポイントで、外出先からでも解錠・施錠でき、4分までのオートロック機能(使用選択可能)があります。

一番欲しかった機能が「2階にいるときにドアの解錠・施錠ができる」でした。

これができるかどうかがキモだったわけです。結果、概ね良好です!

ということで、早速レビューしてみました。

 

まず知っておくこと

セサミスマートロック+WIFIアクセスポイント

 

先に便利な点を挙げると、

  • 既存の鍵が使える
  • 基本、工具いらずで両面テープで貼って使う(結構頑丈です)
  • もちろん外すのも両面テープを剥がすだけなので賃貸でも大丈夫
  • サムターンの回す範囲は自由に設定できる
  • スマホがあれば鍵を持たなくていいし、一時的に他人のスマホに鍵を預けることができるそうです

ということで、割とどんな鍵でも対応できそうな感じです。

既存の鍵はもちろん、内側からでも手動で開け締めできるのでスマホを持っていないご年配の方と同居の場合でも問題ありません。

両面テープはつまみを引っ張るときれいにはがせるタイプのモノなので、下手に引っ剥がさなければ大丈夫だと思います。

 

あと、これを知らなくて設定にハマった事象をいくつか。

  1. 結構本体が大きいので設置スペースとサイズを良く確認してください。
  2. サムターンをまわすグリップ部分はある程度伸びる。
  3. このセサミを使う他のユーザーがアプリを開いているとアクセスできない。
  4. wifiアクセスポイントが登録できるのはオーナーのみ。他のユーザーは登録する必要なし。
  5. セサミのBluetoothが届く範囲は約4m

この辺の詳細を書いていきます。

 

結構本体が大きいので設置スペースとサイズを良く確認

思ってたより大きかったです。

長さ 99mm x 幅 84mm x 高さ 62mmですので、鍵周りにこれだけのスペースが有るか確認が必要です。

ノブなどの段差がある場合はこれを平らにするための当て木やブロックなどが必要でしょう。

余談ですが、なにげに「サムターン回し」がしにくそうな感じになってます(引っ掛けて回すには重い感じです)。

 

サムターンをまわすグリップ部分はある程度伸びる

はじめ、ウチのサムターン(内側からロックをかけるツマミ)にセサミをあてがうと空回りしまして・・・。

「うわ、これあかんやつや!」と早とちりしたのですが、セサミ内側のグリップ部分をつまみながら引き出すとある程度伸びます。

サムターンのグリップ部はある程度上下左右自由が効く構造になっていますので、セサミが設置できるスペースさえあればなんとかなると思います。

 

このセサミを使う他のユーザーがアプリを開いているとアクセスできない

これはどこにも説明がなかったので戸惑いました。

同じセサミを使っている誰かがアプリを使用していると他のユーザーがBusy状態になり使えなくなります。

設定時にこの事を知らず、しばしば接続できなかったので大変でした。

 

wifiアクセスポイントが登録できるのはオーナーのみ。他のユーザーは登録する必要なし

これも説明がなかった・・・。

オーナーのスマホでwifiアクセスポイントを設定すれば他のスマホでは設定しなくても大丈夫です。

オーナー以外でも一応wifiアクセスポイントの設定画面が出てしまうので混乱します。

この辺はなんとかしてほしいですね。

あと、wifiアクセスポイントの設定が終わるまではBluetooth接続のみです。

本体から4m以内で設定を行いましょう。

 

セサミのBluetoothが届く範囲は約4m

セサミ本体とwifiアクセスポイントは4m以内に近づけましょう。

うちは玄関にコンセントがなく、玄関の隣の部屋にwifiアクセスポイントをつけました。

壁があるのですが、本体まで2mくらいなので一応つながっています。

ちまみに、wifiアクセスポイントはUSB給電です。

別売りのUSB給電用のACアダプタが必要になりますので、持っていない人は買っておいたほうが良いでしょう。

USB充電器ACアダプター

 

使い勝手の感想を色々

まず、普通にスマホでのロック、アンロックは非常に良好です。

4m以内であれば2,3秒で認識しますので、よっぽどのせっかちでない限り許容範囲内だと思います。

 

4m圏外になるとwifiで接続になるのですが、これは遅いと10秒くらい待つときがあります。

しかし、2階から降りてドアにつくまでゆうに10秒以上かかりますし、これをよく使うのが病気でふらついてる父が主なので全然OK無問題。

 

外からのアクセスはもうちょっとかかる印象。15秒位待つときがたまにあります。

5秒位で繋がる場合もあるので、ネットワークの経路的な問題かなあ・・・?

 

自動ロックについては便利なので使っていますが、一度生協の宅配を取りに行ったときに締め出しを喰らいましたw

機械だけに融通がきかず、鍵を持たずに締め出しということはスマホも持っていないわけですし。

かと言って、鍵やスマホをいちいち持っていくのもこういう場合は面倒くさい・・・。

そこで編み出したのがこれ。

ドアを開けたときにロック状態にしてロックバーでドアストッパー代わりにする術!

 

こんなかんじで。

これで出ていっても大丈夫?

 

オートロックは手動で解錠・施錠した場合もちゃんと状態を把握してくれているので、この状態ならかってにドアを閉められる心配はありません。

 

万が一締め出しをくらったとき用に、キーボックスを隠して外につけておくのもアリかもしれません。

ノムラテック カギの収納BOX

 

あと、ちょっと惜しい機能は「手ぶら解錠」機能

スマホを持っていると帰ってきたときに何もせずにドアが開くという夢のような機能ですが、反応に結構時間がかかります。

ドア前に立って15秒位待ったような。両手がふさがっていたときだったので、それでも助かったのですが・・・

本当に手ぶらの場合は鍵かスマホを出したほうが早かったりすることもあるかもしれません。

 

これはあくまで予想ですが、自動解錠するかどうかをwifiで判別してるような気がします。

Bluetoothで判別すればもっと速くなりそうなんですが、そこんとこどうなんでしょうね?

ファームウェアのアップデートが絡んできそうで難しいのかな?

 

あと、スマホの節電機能などでBluetoothが切れてる場合は反応しません。これは仕方ないっちゃあ仕方ないのかな。。。

 

ノック機能という、スマホをノックすることで解錠する機能もありますが、スマホを机においたりしたときでも反応するので基本的に使ってませんw

 

地味に使えるのは「履歴」です。

これがあると誰が何時に帰ってきたかが一目瞭然。手動の開け締めも「手動」として履歴が残ります。

 

あと、気になる電池ですが公称で500日もつそうです。

スマホでも残電池量の確認&通知ができますので、あまり気にせず使えると思います。

 

結論:未来が近づいた

未来こそフューチャー的なガジェットが大好きな私としては非常に物欲をそそるものでしたが、十分使用に耐えれるものだと思います。

この便利さ、ぜひ一度お試しください。

セサミスマートロック+WIFIアクセスポイント

 

 - デジタル&家電のおはなし

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

TP-LINK Deco X60の設定で詰まった話

TP-LINK Deco M4からX60にメインwi-fiを変更しようとして詰ま …

dアニメストアをLightning – Digital AVアダプタで出力できない

表題の通り。 dアニメストアはなぜかiPhoneのLightning &#821 …

PC TV with nasneで録画したものをDVDにダビングしたいけど・・・

nasneサイコー! nasneを使い始めてはや数年になりますが、HDDレコーダ …

リサイクルインクカートリッジ

リサイクルインクカートリッジってちゃんと印刷できないんじゃない? そんなことない …

家電リモコンがGooglehomeとつながらないときに試すこと

またしても忘備録代わりに… GoogleHomeで赤外線家電リモコンRS-WFI …

ダニ防止!ふとん乾燥機の巻

今日のあさイチ(NHK)でダニ特集をしてました。 ウチも妻のエコさんの鼻炎もちだ …

セサミスマートロックをAWS IOT Enterpriseに対応させてみた

セサミスマートロック(sesame)は解錠がちょっとめんどくさい? 先日、セサミ …

2重ルーターはできれば回避しよう eo光ルーター編

2重ルーターってなに? その名の通り、ルーターが2重になっています。 もうちょっ …

DIGOO SB-XYA WI-FI対応監視カメラ付きドアホン買いました

※結果から言うとこのドアホンは買わないほうが良いと思います。理由は後述します。 …

これからスマホを買う方、g06どうですか?

お値段1万以下のg06はコスパが素晴らしいスマホ! 我が家の携帯料金の抜本的な見 …