家電リモコンがGooglehomeとつながらないときに試すこと
またしても忘備録代わりに…
GoogleHomeで赤外線家電リモコンRS-WFIREX3使用時にいう事聞いてくれなかった
ので、対処法を。
GoogleHomeアプリから「設定」
→「部屋とデバイス」
→反応しないデバイスのある部屋を選択
→反応しないデバイスを選択
→「家電リモコンスマートホームのリンクを解除」
次、家電リモコンアプリに移って
→「家電リモコン一覧」
→「Googleアシスタントの設定」
→(Googleログインしていない場合はログイン)
→スマートホーム(Direct Actions)を選択
→「登録」
GoogleHomeアプリに移って各デバイスの部屋の設定を行う。
以上。
関連記事
-
-
DIGOO SB-XYA WI-FI対応監視カメラ付きドアホン買いました
※結果から言うとこのドアホンは買わないほうが良いと思います。理由は後述します。 …
-
-
ダニ防止!ふとん乾燥機の巻
今日のあさイチ(NHK)でダニ特集をしてました。 ウチも妻のエコさんの鼻炎もちだ …
-
-
これからスマホを買う方、g06どうですか?
お値段1万以下のg06はコスパが素晴らしいスマホ! 我が家の携帯料金の抜本的な見 …
-
-
セサミスマートロックをAWS IOT Enterpriseに対応させてみた
セサミスマートロック(sesame)は解錠がちょっとめんどくさい? 先日、セサミ …
-
-
沖縄を狙うグレービジネス「著作権・肖像権」ゴロに気をつけて!
著作権ゴロとは書きましたが、著作権を主張することはまったくもって問題ではなく、む …
-
-
PC TV with nasneで録画したものをDVDにダビングしたいけど・・・
nasneサイコー! nasneを使い始めてはや数年になりますが、HDDレコーダ …
-
-
動画を格安SIMで見放題したいという無謀な挑戦
結論から申しますとぷららモバイルLTEが比較的良い と言う結果に。 携帯回線を使 …
-
-
電気圧力鍋すごいぞ!放置クッキングはクックフォーミー!
クックフォーミー、ティファール♪ ということで、自動化クッキングの …
-
-
Lightning – Digital AVアダプタとTorneMobileでnasneの録画を見たかったのだが・・・。
トルネモバイル。 とっても便利です。 外出先からiPhoneやiPad、andr …
-
-
iPhone6 plus(au版) 再生計画
秋の気配が近づいてきました。 だいすけです。 さて、わたくし・・・iPhone6 …