マジカルスリー・だいすけのなりゆき長者ブログ

沖縄/大阪WEB広告・ホームページ制作・印刷物制作 マジカルスリー 「福」代表のブログ

*

CPIでのドメイン移管前プレビュー方法

      2016/09/09

CPIのACE01プランのサーバーに仕様変更がありました。

その中で一番大きいのが【固定IP廃止】。

今までドメイン移管前は固定IPでプレビューしてたんですがそれができないようになりました。がっくし。

まあ、昨今IPv4が枯渇する~言うてますしね。いいんじゃないでしょうか。

そんなわけで、従来通りプレビューできなくなったのでプレビュー方法をメモメモ。

 

ユーザーポータルにログイン → ウェブコントロールパネル に入ります。

あとは、ホーム > お客様情報 > プログラムのパスとサーバの情報 と辿って行くと・・・

「プレビュードメイン名」ってのがありますのでこれがプレビュー用のアドレスになります。

 

余談ですが、ユーザーポータルにログインしたら下の方に「機能の逆引き」って項目があります。

これを見てもらうと、分かりにくい部分がわかりやすく書いているかと思います。

ぜひご一読を。

 - お仕事の事

Message

  関連記事

付箋仕事術を初めてから。

付箋仕事術を始めてから痩せっぽちのボクがこんなに逞しく!! ・・・なるはずはなく …

jimdoの総評(無料版のみを評価しました)

jimdoはすごいツールだと思います。 WEBサイト制作ツールもここまで来たんだ …

HTML+jQueryでカルーセルスライダー

いわゆる、「jQueryを使ったスライドアニメーション」・・・「トップページのメ …

Googleフォトで容量がいっぱいになっている場合の対処法

googleにログインした状態で下記のページヘ。 https://photos. …

田舎すぎてgooglemapに表示されない場合

表題のとおりです。はい。 我々の業界ではWEBサイトに地図掲載をする歳、Goog …

Windows10でPhotoshop2015やIllustrator2015が文字化けになった際の対処法

Windows10にアップグレードしたらフォトショップが文字化け! 悲しすぎる・ …

顧客開拓はホームページにお金をかけるな

もうすぐクリスマスですね。お正月ですね! ワタクシ、寒いのは苦手ですがモチが大好 …

gmailで容量いっぱいになった時にすること

gmailの最大容量は15GB。大変大きいですが、いずれはなくなるものです。 g …

はかどる!Office Lens スキャナ、OCRがスマホでできる!

仕事上、紙の媒体をもらってWEBに起こすってことがとても多いのですが、今までは手 …

ランディングスクリプトで久々に笑った話

ご注意)PCマニアの人しか笑えない話だと思うので、そうじゃない方はそっと閉じてく …