CPIでのドメイン移管前プレビュー方法
2016/09/09
CPIのACE01プランのサーバーに仕様変更がありました。
その中で一番大きいのが【固定IP廃止】。
今までドメイン移管前は固定IPでプレビューしてたんですがそれができないようになりました。がっくし。
まあ、昨今IPv4が枯渇する~言うてますしね。いいんじゃないでしょうか。
そんなわけで、従来通りプレビューできなくなったのでプレビュー方法をメモメモ。
ユーザーポータルにログイン → ウェブコントロールパネル に入ります。
あとは、ホーム > お客様情報 > プログラムのパスとサーバの情報 と辿って行くと・・・
「プレビュードメイン名」ってのがありますのでこれがプレビュー用のアドレスになります。
余談ですが、ユーザーポータルにログインしたら下の方に「機能の逆引き」って項目があります。
これを見てもらうと、分かりにくい部分がわかりやすく書いているかと思います。
ぜひご一読を。
関連記事
-
-
文字化けしない記号一覧
WEB上で日本語はおおよそ三種類の文字コードで表されます。 SHFT-JIS、E …
-
-
Googleフォトで容量がいっぱいになっている場合の対処法
googleにログインした状態で下記のページヘ。 https://photos. …
-
-
Windows10でPhotoshop2015やIllustrator2015が文字化けになった際の対処法
Windows10にアップグレードしたらフォトショップが文字化け! 悲しすぎる・ …
-
-
WEB屋さんがオススメする間違いのないWEBサーバー選び
とまあ、標題のように書いてみたものの、もう安定しているWEBサーバーサービスを見 …
-
-
無料で使えるイラスト 「いらすとや」さん
WEB屋さんはよくイラストを使います。 とにかく使います。 素材料をいただけるお …
-
-
waifu2xで画像拡大 ジャギーよさらば!
waifu2xというサービスをご紹介します。 http://waifu2x.ud …
-
-
フリーフォントご紹介
年々多くなっていくフリーフォントですが、2015年版のまとめが出てましたのでご紹 …
-
-
BASIC認証とSSL
BASIC認証って? WEBセキュリティの中にBASIC認証というものがあります …
-
-
田舎すぎてgooglemapに表示されない場合
表題のとおりです。はい。 我々の業界ではWEBサイトに地図掲載をする歳、Goog …
-
-
画像の圧縮に「optimizilla」
画像のサイズを小さくすることはサイトの読み込み速度を上げるのに有効かつ手軽な手段 …
- PREV
- 忘備録-CPIメールのパスワードルール(文字数・規則)
- NEXT
- こづかいかせぎ