マジカルスリー・だいすけのなりゆき長者ブログ

沖縄/大阪WEB広告・ホームページ制作・印刷物制作 マジカルスリー 「福」代表のブログ

*

田舎すぎてgooglemapに表示されない場合

      2016/09/09

表題のとおりです。はい。

我々の業界ではWEBサイトに地図掲載をする歳、Googlemapを使うのが慣例というか、使う側も便利なわけです。

(スマホなどでナビに直結できるし便利ですよね)

でも、あまりに田舎すぎて(失礼)Google先生にも把握できない地域があります。。。

そんな時には、これを使って緯度・経度を求めます。

【地図から座標値を取得するページ】
http://www.gis-tool.com/mapview/maptocoordinates.html

この緯度経度を「緯度,経度」の表記でGooglemapの検索窓に貼り付けると検索できます♪
※上記ページの表示では「経度、緯度」の順で逆になっているので注意です!

 

 - お仕事の事

Message

  関連記事

jimdoの総評(無料版のみを評価しました)

jimdoはすごいツールだと思います。 WEBサイト制作ツールもここまで来たんだ …

CPIでのドメイン移管前プレビュー方法

CPIのACE01プランのサーバーに仕様変更がありました。 その中で一番大きいの …

Windows10でPhotoshop2015やIllustrator2015が文字化けになった際の対処法

Windows10にアップグレードしたらフォトショップが文字化け! 悲しすぎる・ …

WEB屋さんがオススメする間違いのないWEBサーバー選び

とまあ、標題のように書いてみたものの、もう安定しているWEBサーバーサービスを見 …

wixで副業のクレイアーティストなサイトを作ってみた

そういやwixいじってたけど、まともなサイト作ったことなかったなー・・・。と思っ …

ハードディスクバックアップ-Mr.clone

(前回のあらすじ) Macrium Reflect FREE Editionで見 …

日本語住所を英語にする「JUDRESS」

ドメイン登録などで住所を英語表記にすることが多いだいすけです。こんにちは。 これ …

Google Workspace(旧称 G Suite)で設定しているメールサーバーの変更

Google Workspace(旧称 G Suite)で設定しているメールサー …

画像の圧縮に「optimizilla」

画像のサイズを小さくすることはサイトの読み込み速度を上げるのに有効かつ手軽な手段 …

FTPエラー331 パスワード間違いじゃないパターン

FTPエラー331の罠 今回クライアントさんの依頼でFTP接続したのですが、どう …