Limit Login Attempts Reloadedとしてヤツが帰ってきた件
かんたん優秀なセキュリティ、「Limit Login Attempts」
Limit Login Attemptsはワードプレスの不正ログインの一種「ブルートフォースアタック」対策に有効なプラグインです。
パスワード総当たり攻撃に対して規定回数の失敗で規定時間追い出してくれるプラグインなのです。
粘着攻撃が続くとメールで報告してくれるので、ワードプレスがどれだけ標的にされているのかがよく分かるプラグインであります(笑)
ともあれ、こいつのおかげで今まで随分助けられました。
Limit Login Attempts更新終了?
どうやら、この便利プラグインはしばらく更新されていないようです。
(この記事を書いている時点で5年以上更新がありませんでした)
放置プラグインはかえってセキュリティホールになる可能性があります。
ヤツが帰ってきた!
しかし、ご安心を。
Limit Login Attemptsは新チームが継承して「Limit Login Attempts Reloaded」として帰ってきています。
基本はLimit Login Attemptsと同じですので今までの使い勝手もそのまま。
ホワイトリストとブラックリストが追加できるようになっているので更に使い勝手位が良くなっていますね。
早速使ってみて、様子見中です。
以前のものが素晴らしい出来でしたので、このプラグインにも期待しています(^^)
関連記事
-
-
WP_Queryの使い方
WP_Queryの使い方はちょくちょく忘れますので忘備録。 WP_Queryの使 …
-
-
Redirectionプラグイン:REST APIの検索で止まる
久しぶりのWordPress忘備録。 Redirectionプラグインを初期設定 …
-
-
マルチサイトで複数のブログの新着情報を取得したい
WordPressでマルチサイトの新着情報を取りたいなーと思うことがあったのでメ …
-
-
カスタムフィールドの画像をアイキャッチに自動登録
毎度おなじみ自分への忘備録です。 投稿時にカスタムフィールドの画像 …
-
-
WordPressでよく使うコードまとめ
完全に自分用です。 View the code on Gist.
-
-
各固定ページのページデザインをテンプレート選択で可能にする方法
よく使うのに忘れてしまうのでまた忘備録がわりに・・・。 【ネタ元:はじめてのWo …
-
-
WordPressで勝手に画像リサイズされる
いつもの防備録です。 本当に間抜けな話なんですが、これってほぼ間違 …
-
-
WordPressで自動ログアウトを
本当に自分のための覚え書きになっている当ブログです。こんにちは。 自動ログアウト …
-
-
Gist、いいね!
コード見せたいンゴ・・・ WordPressのことでよくコードをお見せする機会が …
-
-
WordPress 不正アクセスとの飽くなき戦い
不正アクセス・・・それはWEB黎明期から行われてきた悪しき犯罪。 これらと日々戦 …
- PREV
- アンケートに答えてお小遣い稼ぎ【マクロミル】
- NEXT
- テーマの自動アップデートがイヤな場合は