Googleフォトで容量がいっぱいになっている場合の対処法
2016/09/09
googleにログインした状態で下記のページヘ。
https://photos.google.com/settings
高画質 (容量制限なし、無料)を選べばOKのようです。
ただし、画像サイズや圧縮方法がGoogle任せになるので、大きいサイズの印刷用途や精細な画像を使うお仕事には向きません。
あくまで思い出写真をストックする程度に止めて頂ければよいのではないでしょうか。
関連記事
-
-
WEB屋さんがオススメする間違いのないWEBサーバー選び
とまあ、標題のように書いてみたものの、もう安定しているWEBサーバーサービスを見 …
-
-
忘備録-CPIメールのパスワードルール(文字数・規則)
いつも忘れるのでここに書いておきます(´∀`) アカウント名の規則 メールアカウ …
-
-
トップレベルドメインって作れるの?という妻の問いに対して
長年WEB屋をやってきた中でも疑問にすらしないことってあります。 …
-
-
顧客開拓はホームページにお金をかけるな
もうすぐクリスマスですね。お正月ですね! ワタクシ、寒いのは苦手ですがモチが大好 …
-
-
名刺スキャナとCamcardのレビュー
名刺スキャナが来て、あらかた名刺が電子化されたので、記念も兼ねてレビューを書き留 …
-
-
建設業者さんのホームページを作る時の注意
自分もうっかり忘れてしまうので同業者さんの備忘録も兼ねてかいておきまーす♪ 建設 …
-
-
wixで副業のクレイアーティストなサイトを作ってみた
そういやwixいじってたけど、まともなサイト作ったことなかったなー・・・。と思っ …
-
-
送料激安クリックポスト!メール便が無くなったので・・・
いつのまにやら日本郵政から新しいサービスが出ておりました。 レターパック(旧:エ …
-
-
gmailで容量いっぱいになった時にすること
gmailの最大容量は15GB。大変大きいですが、いずれはなくなるものです。 g …
-
-
Google Workspace(旧称 G Suite)で設定しているメールサーバーの変更
Google Workspace(旧称 G Suite)で設定しているメールサー …