どのブラウザを除外するか。WindowsのバージョンとIEのバージョンについて
2016/09/09
IEはバージョンごとにレイアウト崩れしたりしなかったりとCSSのバグなどがふんだんに含まれていることは周知の事実です(笑)
そこでIEのバージョンごとに対策を講じるわけですが、すべてを網羅するのは大変な労力を要します。
ですので、ある程度シェアが見込まれていないIEのバージョンは切り捨てていくことになるわけですが、その参考になるのがこちら。
【各Windows OSで利用できるIEのバージョンを知る:@IT】
http://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1405/30/news092.html
現在、Vistaまではサポート内ですのでIE7まではシェアがあるということですね。
ただし、2016年1月末にIE10までのバージョンのサポートが打ち切られますので、IE11以降に準拠していれば大丈夫という見解もありといえばありでしょう。
ただし、WindowsVistaのサポートが2017年4月11日まで延長されています。
VistaマシンはIE7を使用できる可能性があるので、2017年4月11日までIEの呪いは続くのかもしれません(´∀`;)
※ターゲットが官公庁の場合はWindowsXPを平気で使ってたりするので、IE6まで面倒見ないといけなくなる可能性もあります・・・(汗)
詳しくはこちら→「建設業者さんのホームページを作る時の注意」
関連記事
-
-
SSL設定されているサイトを移管する場合の注意点
最近、Google先生が「SSL対応してないサイトは相手しねーぞ!」というような …
-
-
トップレベルドメインって作れるの?という妻の問いに対して
長年WEB屋をやってきた中でも疑問にすらしないことってあります。 …
-
-
顧客開拓はホームページにお金をかけるな
もうすぐクリスマスですね。お正月ですね! ワタクシ、寒いのは苦手ですがモチが大好 …
-
-
FTPエラー331 パスワード間違いじゃないパターン
FTPエラー331の罠 今回クライアントさんの依頼でFTP接続したのですが、どう …
-
-
gmailで不要なメールを片付ける!
皆様、gmail使ってますか? 弊社ではセキュリティ度がとても高いものはメールで …
-
-
jimdo(簡単ホームページ作成サービス)を使ってみた
中小零細企業の味方、ホームページ作成の「マジカルスリー」のだいすけです。こんにち …
-
-
SSLを使わないと検索エンジンに表示されなくなる・・・かも?
SSLって暗号化のことでしょ?なんで検索エンジン? SSLがSEO(検索エンジン …
-
-
ランディングスクリプトで久々に笑った話
ご注意)PCマニアの人しか笑えない話だと思うので、そうじゃない方はそっと閉じてく …
-
-
無料で使えるイラスト 「いらすとや」さん
WEB屋さんはよくイラストを使います。 とにかく使います。 素材料をいただけるお …
-
-
ハードディスクバックアップ-Macrium Reflect FREE Edition
(結果は失敗だったのですが、お役に立つ情報があれば嬉しいので一応UPしておきます …