どのブラウザを除外するか。WindowsのバージョンとIEのバージョンについて
2016/09/09
IEはバージョンごとにレイアウト崩れしたりしなかったりとCSSのバグなどがふんだんに含まれていることは周知の事実です(笑)
そこでIEのバージョンごとに対策を講じるわけですが、すべてを網羅するのは大変な労力を要します。
ですので、ある程度シェアが見込まれていないIEのバージョンは切り捨てていくことになるわけですが、その参考になるのがこちら。
【各Windows OSで利用できるIEのバージョンを知る:@IT】
http://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1405/30/news092.html
現在、Vistaまではサポート内ですのでIE7まではシェアがあるということですね。
ただし、2016年1月末にIE10までのバージョンのサポートが打ち切られますので、IE11以降に準拠していれば大丈夫という見解もありといえばありでしょう。
ただし、WindowsVistaのサポートが2017年4月11日まで延長されています。
VistaマシンはIE7を使用できる可能性があるので、2017年4月11日までIEの呪いは続くのかもしれません(´∀`;)
※ターゲットが官公庁の場合はWindowsXPを平気で使ってたりするので、IE6まで面倒見ないといけなくなる可能性もあります・・・(汗)
詳しくはこちら→「建設業者さんのホームページを作る時の注意」
関連記事
-
-
手っ取り早く売りたい人向け!BASEはすごい!
BASEすごいですよ お客様の依頼でBASEを触ってみたのですが、これすごいです …
-
-
WEBフォントでWEBデザインに幅ができるよ!
WEBフォントってご存じですか? 通常、WEBサイトの文章用フォントはPC・ブラ …
-
-
はかどる!Office Lens スキャナ、OCRがスマホでできる!
仕事上、紙の媒体をもらってWEBに起こすってことがとても多いのですが、今までは手 …
-
-
スパムメール扱いされた意外な落とし穴
お客さんにメールを送ったら500エラーでケッチンくらいました。 なんでかなーとい …
-
-
jimdoの総評(無料版のみを評価しました)
jimdoはすごいツールだと思います。 WEBサイト制作ツールもここまで来たんだ …
-
-
wixで副業のクレイアーティストなサイトを作ってみた
そういやwixいじってたけど、まともなサイト作ったことなかったなー・・・。と思っ …
-
-
忘備録-CPIメールのパスワードルール(文字数・規則)
いつも忘れるのでここに書いておきます(´∀`) アカウント名の規則 メールアカウ …
-
-
セキュリティって気をつけた方がいいの?
もちろんセキュリティは気をつけたほうが良いです! 私個人としてはセキュリティを語 …
-
-
jimdo(簡単ホームページ作成サービス)を使ってみた
中小零細企業の味方、ホームページ作成の「マジカルスリー」のだいすけです。こんにち …
-
-
waifu2xで画像拡大 ジャギーよさらば!
waifu2xというサービスをご紹介します。 http://waifu2x.ud …