WordPressのサーバー移動
2016/09/09
WordPressのサーバーお引越し
これからWordPressのサーバー移動をしないといけないんですが、これのも忘備録入りしとかないと・・・。
サーバー移動、いわゆるサイトのお引越しですね。
HTMLで作ったWEBサイトなら基本的にFTPでダウンロード→新サーバーにアップロードするだけでOKなのですが、WordPressはそういうわけにいきません。
WordPressの素晴らしくも厄介なところはサイトのデータをデータベースに持っているところ。
これのオカゲで素早いデータアクセス・管理を可能にしているわけですが、これの移設となると素人目にはかなりの高ハードルです。
Search and Replace for WordPress Databases Script
Search and Replace for WordPress Databases Scriptってやつがありますのでこれを使いましょう。
詳しい説明は以下のサイトがわかりやすいです~(Webcre Archive様)
http://webcre-archive.com/2012/10/04/wordpress-db-url-replace/
※.htaccessとか作るのめんどくさいので、自己流で楽な方法を紹介しています→ココ
昔はphpmyadminからデータベース書き換えしてたのですが、これがあると非常に素早く移転できますよ( ̄∇ ̄)
関連記事
-
-
WordPressで会員サイト的なものを作りたい
WordPressで会員サイト的なものを作る と言う題目で幾つか記事があったんで …
-
-
Redirectionプラグイン:REST APIの検索で止まる
久しぶりのWordPress忘備録。 Redirectionプラグインを初期設定 …
-
-
テーマの自動アップデートがイヤな場合は
最近梅の花がとってもきれいに咲いてますね。 春の訪れを感じながら仕事に追われる「 …
-
-
WordPress HTTPSでリダイレクト
毎度おなじみ自分用の忘備録でございます。 まず前提条件として、「WordPres …
-
-
嫁の人用:WordPressで記事を取得、ループしたいときに-その1
WordPressの制御部分の基本です。 主にメインループの事を描かせていただき …
-
-
WEBサイトのスクリーンショットをサムネイル化する
弊社の制作実績を登録していこうと思ったのですが、直近のものだけでも軽く30を超え …
-
-
カスタムフィールドの画像をアイキャッチに自動登録
毎度おなじみ自分への忘備録です。 投稿時にカスタムフィールドの画像 …
-
-
海外テーマで文字化け回避したいの巻
テーマで文字化け! 海外製のWordpressテーマを使ったときに起こりやすいん …
-
-
PHPでページの一部の文言だけを更新する方法
サイトのページの一部だけをブラウザから更新したい、だけどCMSとか入れるほどでも …
-
-
月別アーカイブページでカテゴリ指定
月別アーカイブページでカテゴリ指定したい・・・ でも、query_postsやW …
- PREV
- BASIC認証とSSL
- NEXT
- GoogleMAPのマウスホイールスクロール拡大縮小を無効にする
