ショートコードの出力結果が固定ページや投稿の上部に表示される
またもやWordPress覚書。もはやメモ帳代わり。
固定ページなどの途中でPHPの処理が必要になる場合はショートコードを使いますが、これをすると出力結果が文章の途中ではなく一番上に表示されることがあります。
解決方法はショートコードの処理を
ob_start();
と
return ob_get_clean();
で囲めば解決します。
出力結果をバッファリング(一時保存)してreturn(戻す)する方法です。
関連記事
-
-
【ご注意】WordPressの不正コード改ざん
WordPressを狙った不正コードによる下記動画のような改ざんが横行しているよ …
-
-
Instant WordPress入れてみる
Instant WordPressという、ネット上のサーバーではなくローカルPC …
-
-
マルチサイト引越し時の注意
マルチサイト引越の手順でひっかかったので忘備録。 引越し先のWordPressイ …
-
-
ページ転送したい時に「Redirection」!
ワードプレスの記事で、「別ページに即座に飛んで欲しい」とか、「このページ見せたく …
-
-
WordPressで自動ログアウトを
本当に自分のための覚え書きになっている当ブログです。こんにちは。 自動ログアウト …
-
-
Limit Login Attempts Reloadedとしてヤツが帰ってきた件
かんたん優秀なセキュリティ、「Limit Login Attempts」 Lim …
-
-
新着情報などでAll-in-One Event Calendarのカテゴリ名を表示する方法
ハマりました。 ドハマリしました。侮ってました。 「カテゴリ出力するだけでしょ。 …
-
-
WordPressの管理画面が重くなったら(WPML使用サイト向け)
はっきりとした原因は不明なのですが、WPMLを入れていたWordpressサイト …
-
-
All-in-One Event Calendarでエラー「イベントの取得中に何かがうまくいきませんでした。」
使い慣れないプラグインは変なことが起こるのでびっくりデスよ。 表題のエラーが起こ …
-
-
WordPressでよく使う新着記事表示のコード
ほんとによく使うので覚え書き。 ちなみにマルチサイトをまたがって新着を取得する場 …