マジカルスリー・だいすけのなりゆき長者ブログ

沖縄/大阪WEB広告・ホームページ制作・印刷物制作 マジカルスリー 「福」代表のブログ

*

Windows10でPhotoshop2015やIllustrator2015が文字化けになった際の対処法

   

Windows10にアップグレードしたらフォトショップが文字化け!

悲しすぎる・・・/(^o^)\

Adobeフォトショップコミュニティフォーラムのレテルノさんの対処法がビンゴだったのでご紹介します。
①タスクバーの 『WebとWindowsを検索』の所へ『rededit』とタイプして、レジストリエディタを起動して下さい。

② レジストリエディタのウインドウ内左側に表示されるツリーから以下の場所を探してください

⇒ HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows NT\CurrantVersion\Fonts

③ ウインドウ内右側にインストール済のフォント群が表示されますので「MS ゴシック&MS Pゴシック&MS UI Gothic(TrueType)」の値を

msgothic_0.ttc から msgothic.ttc に変更します。

 

④ 変更したらレジストリエディタを閉じて、Windowsを再起動してください。

⑤ 念のためWindowsのフォントフォルダから『msgothic_0.ttc』を削除(もしくは他のドライブやフォルダへバックアップする)

これ、AdobeさんよりもMSさんが悪い感じがするな・・・。

Windowsアップデートしたら元に戻るような予感がする。

根本的な解決を希望します(´・ω・`)

 - お仕事の事

Message

  関連記事

画像の圧縮に「optimizilla」

画像のサイズを小さくすることはサイトの読み込み速度を上げるのに有効かつ手軽な手段 …

○のつく日だけバナー表示

こんな感じでどうでしょう。 下記を参考にしてちょっとアレンジしてます。 http …

セキュリティって気をつけた方がいいの?

もちろんセキュリティは気をつけたほうが良いです! 私個人としてはセキュリティを語 …

waifu2xで画像拡大 ジャギーよさらば!

waifu2xというサービスをご紹介します。 http://waifu2x.ud …

はかどる!Office Lens スキャナ、OCRがスマホでできる!

仕事上、紙の媒体をもらってWEBに起こすってことがとても多いのですが、今までは手 …

パスワード変更の意味って?

パスワードをただ変更するだけではあまり意味が無い http://d.hatena …

FTPエラー331 パスワード間違いじゃないパターン

FTPエラー331の罠 今回クライアントさんの依頼でFTP接続したのですが、どう …

gmailで不要なメールを片付ける!

皆様、gmail使ってますか? 弊社ではセキュリティ度がとても高いものはメールで …

BASIC認証とSSL

BASIC認証って? WEBセキュリティの中にBASIC認証というものがあります …

jimdo(簡単ホームページ作成サービス)を使ってみた

中小零細企業の味方、ホームページ作成の「マジカルスリー」のだいすけです。こんにち …