WordPressでプラグイン無しサイトマップ
【WordPress】プラグイン無しでサイトマップを追加する方法。
コードのみでサイトマップを作る方法があったのでご紹介。
onze様 http://on-ze.com/archives/241
プラグインでやっても良いんですが、外部リンクなどの細かい追加とかしたい場合があったりとか、並べ順変えたいとかあったりしますのでこの方が良いかもしれませんね。
プラグイン増えすぎて管理できなくなったりとか、バージョンアップされない(これが一番大きいかも)ってのもありますしね。
関連記事
-
-
サムネイルをいちいち入れるのめんどくさい人に Default Thumbnail Plus
めんどくさがりやーな「だいすけ」です。 こんにちは。 WordPressのサムネ …
-
-
NextGEN Gallery2.2 日本語化
ここに日本語化ファイルがあるのでダウンロードします。 NextGEN Galle …
-
-
WordPressの検索機能をもっと使いやすくする
とってもわかりやすい記事がありましたので紹介! WEBクリエイターズボックス様 …
-
-
外部画像URLもアイキャッチに「Featured Image From URL」
外部画像URLをアイキャッチに出来るプラグインを発見したのでご紹介。 Featu …
-
-
.htaccessに最低限設定しておいたほうが良いこと
簡単で結構効果のあるセキュリティとして.htaccessの設定がありますが、最低 …
-
-
Lightbox系プラグイン「Easy FancyBox」
特に意識すること無くLightbox(ふわっと写真を別ウィンドウで表示する)を使 …
-
-
WordPressの管理画面が重くなったら(WPML使用サイト向け)
はっきりとした原因は不明なのですが、WPMLを入れていたWordpressサイト …
-
-
Gist、いいね!
コード見せたいンゴ・・・ WordPressのことでよくコードをお見せする機会が …
-
-
【ご注意】WordPressの不正コード改ざん
WordPressを狙った不正コードによる下記動画のような改ざんが横行しているよ …
-
-
WordPressでよく使う新着記事表示のコード
ほんとによく使うので覚え書き。 ちなみにマルチサイトをまたがって新着を取得する場 …
- PREV
- 海外テーマで文字化け回避したいの巻
- NEXT
- アーカイブページでタームごとに記事一覧を出力する