マジカルスリー・だいすけのなりゆき長者ブログ

沖縄/大阪WEB広告・ホームページ制作・印刷物制作 マジカルスリー 「福」代表のブログ

*

外部画像URLもアイキャッチに「Featured Image From URL」

   

外部画像URLをアイキャッチに出来るプラグインを発見したのでご紹介。

Featured Image From URL

記事内に掲載した外部画像のURLを読み込んで、自動でアイキャッチ(記事のサムネイル)にしてしまうプラグインです。

※外部サイト画像に関しては著作権など十分にお気をつけください。

使い方

基本は「use the first image as featured image」をONにすればOKです。


hide the first image from content
コンテンツから最初のイメージを隠す

overwrite the existing external featured image
既存のアイキャッチ画像を上書きする

 - WordPressの事

Message

  関連記事

WordPressで自動ログアウトを

本当に自分のための覚え書きになっている当ブログです。こんにちは。 自動ログアウト …

WordPressで会員サイト的なものを作りたい

WordPressで会員サイト的なものを作る と言う題目で幾つか記事があったんで …

WordPressのページを印刷しようとするとスタイルが崩れる

WordPressのページを印刷しようとするとガタ崩れする時があると思います。 …

アーカイブページでタームごとに記事一覧を出力する

カスタム投稿の記事一覧を出したい ターム名1(カスタム投稿の「カテゴリ名」のよう …

ワードプレスのサイト引越し時に500エラー

毎度おなじみのワードプレス備忘録です。 表題の通り、よくある(よくあってほしくな …

WordPressでよく使うコードまとめ

完全に自分用です。 View the code on Gist.  

【ご注意】WordPressの不正コード改ざん

WordPressを狙った不正コードによる下記動画のような改ざんが横行しているよ …

マルチサイトで複数のブログの新着情報を取得したい

WordPressでマルチサイトの新着情報を取りたいなーと思うことがあったのでメ …

サムネイルをいちいち入れるのめんどくさい人に Default Thumbnail Plus

めんどくさがりやーな「だいすけ」です。 こんにちは。 WordPressのサムネ …

プラグイン無しで外部サイトのRSSを表示するRSSリーダー的なもの

外部RSS(ブログの新着記事)を読み込む案件があったので「プラグインでええよなー …