Sydneyで正方形のアイキャッチ画像を使いたかった話
通常、WordPressでアイキャッチ画像を設定すると、そのサイズでアイキャッチ画像が反映されるはずなんです。
今回、WordPressテーマ:Sydneyを使っていて「設定」→「メディア」でアイキャッチサイズを設定しても反映されなかったので、いつもの忘備録です。
先に答えを書いてしまうと、content.php内の
the_post_thumbnail('sydney-large-thumb');
となっているところを
the_post_thumbnail('thumbnail');
に変更。
ついでにfunction.phpに
/* サムネイル */
the_post_thumbnail('thumbnail');
/* 中サイズ */
the_post_thumbnail('medium');
/* 大サイズ */
the_post_thumbnail('large');
これを入れておいてあげると吉です。
サムネイルは設定した後から反映されるのでそれまでに書いた記事には反映されません。
すでにサムネイル登録した記事が多数ある場合はRegenerate Thumbnailsプラグインを使うと良いと思います。
要するに、サムネイルの指定が違ってたんですね。
そりゃWordPress側から制御できんわけだ…
関連記事
-
-
.htaccessに最低限設定しておいたほうが良いこと
簡単で結構効果のあるセキュリティとして.htaccessの設定がありますが、最低 …
-
-
ページネーションがおかしいぞ?
とあるサイトで、ページ送りがおかしくなっていました。 具体的に言うと、本来6ペー …
-
-
WordPressで記事のカルーセルスライダー(jQuery的なスライドショー)
WordPressがそれなりにいじれると分かってから、嫁様の私への”こき使いっぷ …
-
-
PHPでページの一部の文言だけを更新する方法
サイトのページの一部だけをブラウザから更新したい、だけどCMSとか入れるほどでも …
-
-
WordPressで記事を取得、ループしたいときに-その2
WordPressで記事を取得したいんだけど・・・ WordPressで記事を取 …
-
-
Gist、いいね!
コード見せたいンゴ・・・ WordPressのことでよくコードをお見せする機会が …
-
-
【ご注意】WordPressの不正コード改ざん
WordPressを狙った不正コードによる下記動画のような改ざんが横行しているよ …
-
-
WordPressの指定日時での部分表示
久しぶりにWordPressで少しハマったので忘備録です。 サイトの一部分だけ指 …
-
-
サムネイルをいちいち入れるのめんどくさい人に Default Thumbnail Plus
めんどくさがりやーな「だいすけ」です。 こんにちは。 WordPressのサムネ …
-
-
WEBサイトのスクリーンショットをサムネイル化する
弊社の制作実績を登録していこうと思ったのですが、直近のものだけでも軽く30を超え …
