マジカルスリー・だいすけのなりゆき長者ブログ

沖縄/大阪WEB広告・ホームページ制作・印刷物制作 マジカルスリー 「福」代表のブログ

*

Sydneyで正方形のアイキャッチ画像を使いたかった話

   

通常、WordPressでアイキャッチ画像を設定すると、そのサイズでアイキャッチ画像が反映されるはずなんです。

今回、WordPressテーマ:Sydneyを使っていて「設定」→「メディア」でアイキャッチサイズを設定しても反映されなかったので、いつもの忘備録です。

 

先に答えを書いてしまうと、content.php内の
the_post_thumbnail('sydney-large-thumb');
となっているところを
the_post_thumbnail('thumbnail');
に変更。

ついでにfunction.phpに
/* サムネイル */
the_post_thumbnail('thumbnail');
/* 中サイズ */
the_post_thumbnail('medium');
/* 大サイズ */
the_post_thumbnail('large');

これを入れておいてあげると吉です。

サムネイルは設定した後から反映されるのでそれまでに書いた記事には反映されません。
すでにサムネイル登録した記事が多数ある場合はRegenerate Thumbnailsプラグインを使うと良いと思います。

 

アイキャッチ画像をリサイズ、再生成するなら「Regenerate Thumbnails」プラグイン一択!

 

要するに、サムネイルの指定が違ってたんですね。

そりゃWordPress側から制御できんわけだ…

 - WordPressの事

Message

  関連記事

WordPress 不正アクセスとの飽くなき戦い

不正アクセス・・・それはWEB黎明期から行われてきた悪しき犯罪。 これらと日々戦 …

Advanced Custom Fieldsで作ったカスタムフィールドの画像をアイキャッチ画像にする

カスタムフィールドで投稿した画像を自動でアイキャッチ画像にしたかったのですが、A …

WordPressで記事のカルーセルスライダー(jQuery的なスライドショー)

WordPressがそれなりにいじれると分かってから、嫁様の私への”こき使いっぷ …

海外テーマで文字化け回避したいの巻

テーマで文字化け! 海外製のWordpressテーマを使ったときに起こりやすいん …

テーマの自動アップデートがイヤな場合は

最近梅の花がとってもきれいに咲いてますね。 春の訪れを感じながら仕事に追われる「 …

サムネイルをいちいち入れるのめんどくさい人に Default Thumbnail Plus

めんどくさがりやーな「だいすけ」です。 こんにちは。 WordPressのサムネ …

Instant WordPress入れてみる

Instant WordPressという、ネット上のサーバーではなくローカルPC …

WordPressでよく使う新着記事表示のコード

ほんとによく使うので覚え書き。 ちなみにマルチサイトをまたがって新着を取得する場 …

ワードプレスのサイト引越し時に500エラー

毎度おなじみのワードプレス備忘録です。 表題の通り、よくある(よくあってほしくな …

Limit Login Attempts Reloadedとしてヤツが帰ってきた件

かんたん優秀なセキュリティ、「Limit Login Attempts」 Lim …