2重ルーターはできれば回避しよう eo光ルーター編
2重ルーターってなに?
その名の通り、ルーターが2重になっています。
もうちょっと詳しく言うと、ルータの配下にルータがついてその配下にクライアント(PCやwifiを使うガジェット類)がきます。
なぜそんな事が起きるかと言うと、光回線を引く時にCTU(回線端末装置)とルータが一緒にセットされてるからなんですよね。
しかもそのルータは宅内wifiがオプションになってるもんだから、私のようにwifiルータを後付けする人が多い。
もちろん、通信業者のwifiルータの性能に満足できないなどの原因もあります。
後付ルーターをAPモードで使う手もあるのですが、これをするとペアレントコントロールなどが使えなくなる物が多いのでできればルーターモードで使いたい‥!
2重ルーターはダメなの?
2重ルーターは放置しておくとネットワーク速度低下や外部アクセスしにくくなる(NATのWEBアクセス等)などの弊害があります。
そもそも正常な使い方ではないので二重ルーターになっているのがわかったなら直さない手はないでしょう。
しかし我が家はわかってながらそのまま放置していました。
なぜかというと、eo光の設定書を父が紛失していたから…。
この設定書を取り寄せ直して、やっと二重ルータ問題を解決できました。
eo光のルータ機能をoffに
二重ルータ解消の理屈自体は簡単です。
eo光のルータ機能を切って、CTUにしてしまえば良いわけです。
※下記アドレスをご参照ください。
https://support.eonet.jp/connect/net/multi_bbr/eo-rt100/fun/bbr_swich.html
ただその後、お手持ちのルータにPPPoEの設定が必要になります。
(プロバイダとお持ちのルータがIPoE対応であればそちらをおすすめします)
このPPPoE接続の設定はルーターによって変わってきますので説明書を御覧ください~。
2重ルーター解消!
現在ようやく二重ルーター問題が解決して今の所快適です。
なんかネットが不安定だなーと感じる人は要チェック項目ですよ~!
関連記事
-
-
ダニ防止!ふとん乾燥機の巻
今日のあさイチ(NHK)でダニ特集をしてました。 ウチも妻のエコさんの鼻炎もちだ …
-
-
シムフリー携帯、緊急速報が出ない可能性がありますよ
今日は大阪で緊急避難速報の一斉テストが行われました。 知らなかった方は大きなアラ …
-
-
ポータブルwifiを格安SIMで使う L-01G開封の儀
どこでもネットしたい! お仕事でポータブルwifi(携帯できるインターネット回線 …
-
-
TP-LINK Deco X60の設定で詰まった話
TP-LINK Deco M4からX60にメインwi-fiを変更しようとして詰ま …
-
-
ホームページなの?WEBサイトなの?
ホームページって言葉は間違いなの? 今時、この話題も出ることは少なくなりましたが …
-
-
携帯が壊れた!simフリースマホ最安で良い物を探す
嫁さまのスマホが壊れた・・・! 結構長いこと使っていたので大往生なのか。SHAR …
-
-
iPhone6 plus(au版) 再生計画
秋の気配が近づいてきました。 だいすけです。 さて、わたくし・・・iPhone6 …
-
-
dアニメストアをLightning – Digital AVアダプタで出力できない
表題の通り。 dアニメストアはなぜかiPhoneのLightning ̵ …
-
-
PC TV with nasneで録画したものをDVDにダビングしたいけど・・・
nasneサイコー! nasneを使い始めてはや数年になりますが、HDDレコーダ …
-
-
家族で共有できるお買い物メモに「Google Keep」
家族で共有できる買い物リストがほしい そんなことを嫁様が言っておりまして、「ワン …