ホームページなの?WEBサイトなの?
2016/09/09
ホームページって言葉は間違いなの?
今時、この話題も出ることは少なくなりましたが、つい先日
「WEBサイトのことをホームページという業者は信用ならない」
という記事を見つけたので、ここはきっちり書いておかないと・・・・と思い、重い腰にジェットエンジンを付けて跳ね飛び上がった次第でございます( ̄∇ ̄)
結果から言うと巷で使われている「ホームページ」は誤用がほとんどです。
正しくは「WEBサイト」であり、ワールドワイドに通用します。
おフランス帰りのミーも、普段はWEBサイトと呼んでるザンス。
しかし、日本ではWEB黎明期から圧倒的に「ホームページ」と呼ぶ方が多かったのです。
おそらく当時のIT系雑誌や新聞などのマスコミ関係者がよく使っていたからでしょう。
じゃあ、本当のところどうなのさ?
本来、「ホームページ」はWEBサイトのTOPページ(一番初めに表示されるページ)を指す言葉であり、ページ全体のことを指す言葉ではありません。
雑誌に例えて言えば、表紙がホームページで雑誌そのものがWEBサイトという感じの扱いです。
さて、この誤用であるホームページですがなぜ弊社がわざわざ「ホームページ」の記載を続けているかは理由があります。
「ホームページ」と書かないと話が伝わらない世代がいる
上記にも書きましたとおり、わりと年齢層が高い方々で「ホームページ」と呼ぶ方々が多い中、「WEBサイト」と言うと伝わらなくなってしまう場合が多いのです。
ですので、あえて誤用と解っていても慣例的にホームページと記載しております。
「WEBサイト」では検索してくれない
弊社の場合WEBサイトと記載してしまうと、検索してくれる方が随分減ってしまうことがわかります。
実は弊社の場合はまさしくWEBサイトのことを「ホームページ」と言ってしまう人々がターゲットであり、「パソコンとかインターネットとかよくわからんのよね」という方がまさにお客様なのです。
この場合、誤用を覚悟でSEO的に「ホームページ」と言わざるをえないのであります。
言葉はいきもの 日々変わっていきます
チョット話題が外れてしまうのですが、
上記のように誤用とわかっていても使わないと通じないものや、
誤用が正式採用されたり(「間髪(かんはつ→かんぱつ)を入れず」)、
正式なものが不採用になってある日突然リバイバルされたり(「全然あります、など」)
日本語も本当にあやふやな部分があります。
これについては、大勢の人が使ってるから仕方ないよね…と個人的には思います。
現在ではどのメディアもWEBサイトを「ホームページ」と言うことはほとんど無く、この表現は今後衰退していくと思われます。
でも、私共は「ホームページ」と呼んでいた時代があったことを覚えていますし、当たり前のように通用していた表現だったのです。
そして、現にまだこの表現を使い続けている人も少なからずいるのです。
さて、最初の話に戻るのですが、こういう表現を「信用ならない」と仰る業者様ですが・・・。
私、通算18年ほどWEBサイト制作に関わっているのですが、浅学の至りで「ホームページ」という言葉を使う事でWEBサイト制作の品質が落ちるという事を伺った事がございません。
「ホームページ」という単語が慣用的に使われているというのは誤用でありながら常識と考えていたところに「信用を失う」ほどの間違いがあった事に言葉がないほど驚いております。
関連記事
-
-
シムフリー携帯、緊急速報が出ない可能性がありますよ
今日は大阪で緊急避難速報の一斉テストが行われました。 知らなかった方は大きなアラ …
-
-
Windows10でPhotoshop2015やIllustrator2015が文字化けになった際の対処法
Windows10にアップグレードしたらフォトショップが文字化け! 悲しすぎる・ …
-
-
デザインで思うこと
よくデザインを作っている時に「ありきたりで陳腐なデザインだなあ」と思うことがあり …
-
-
スパムメール扱いされた意外な落とし穴
お客さんにメールを送ったら500エラーでケッチンくらいました。 なんでかなーとい …
-
-
これからスマホを買う方、g06どうですか?
お値段1万以下のg06はコスパが素晴らしいスマホ! 我が家の携帯料金の抜本的な見 …
-
-
ポータブルwifiを格安SIMで使う L-01G開封の儀
どこでもネットしたい! お仕事でポータブルwifi(携帯できるインターネット回線 …
-
-
顧客開拓はホームページにお金をかけるな
もうすぐクリスマスですね。お正月ですね! ワタクシ、寒いのは苦手ですがモチが大好 …
-
-
広い家の方におすすめ!メッシュwifiルーター
メッシュwifiをご存知でしょうか? けっこう最近できた規格のようで、簡単に言う …
-
-
Lightning – Digital AVアダプタとTorneMobileでnasneの録画を見たかったのだが・・・。
トルネモバイル。 とっても便利です。 外出先からiPhoneやiPad、andr …
-
-
家電リモコンがGooglehomeとつながらないときに試すこと
またしても忘備録代わりに… GoogleHomeで赤外線家電リモコンRS-WFI …