台所で湯沸かし器が使えない
台所で湯沸かし器が使えない件
湯沸かしが使えない・・・
厳冬の今、かなりピンチです。
今の仮住まいは、なぜか瞬間湯沸かし器が付けれるであろうスペースに棚があり、ガス栓がありながらも冷たい水を使っているという苦痛を強いられています。
そこで調べました。インターネット先生。
「洗い桶使えばいいじゃん」
・・・・そう、そこなんです。
洗い物だけならそれで良いのですが。
厳冬の中、一番の苦痛は「米とぎ」
「冷たい水で研ぐとうまくなるんじゃよー」
とか農家のおばあちゃんみたいな達人の意見はともかく!
ぬるい都会ネズミにはもうこれが苦痛で苦痛で。
都会ネズミは考えた
シンク下に置ける電気温水器って無いのかなあ。
・・・探してみましたが結構高い。6万円くらい。費用対効果に合わ無さそうなのでパス。
他にないかなあ、ぬるい水がジャーって蛇口から出るやつ。
あれ?もしかしてあれ使えるんじゃね?
ウォーターサーバーを使えば?
ああ、これこれ!
多分これで無問題!ちょっと場所取るけどなんとかなりそう。
台所で冷たい思いしてる皆さんもこのアイデアどうっすか?
米とぎ中心で考えるなら
こういうのもあるらしい。
これと洗い桶でもいいかもしれない。
寒い季節、頑張って乗り切らねばー!
関連記事
-
-
スタディサプリが良いらしい
娘の受験にちょっとでも役立てばと、日々インターネット先生にご教授頂いている日々。 …
-
-
「ハッちゃん食堂」オープンしました
保護施設から我が家にやってきたポメラニアンのハッちゃん。 いつも美味しく食べてい …
-
-
甘口フルーティな日本酒「ひめぜん」
以前からフルーティな日本酒が好きで、山桜桃(ゆすら)とか好んで飲んでいたのですが …
-
-
フリーBGMを提供! DOVA-SYNDROME
最近、ハッちゃん食堂の動画でBGMが必要になってきました。 いいBGMがないかな …
-
-
美しい街ひらかた
こんな歌があったのか~ 知らなかった(笑) 美しい街ひらかた マニアックな枚方情 …
-
-
こころのふしぎ なぜ?どうして?
道徳を学んでほしい とてもわかりやすい倫理・道徳のキホンに触れるための良書だと思 …
-
-
バック・トゥ・ザ・フューチャーIIに合わせて発表された未来グッズ一覧
バック・トゥーザ・フューチャー好きの皆さんには記念日となる 2015/10/21 …
-
-
本当に溺れている人は溺れているようには見えないし周囲の誰も気づかないという実例ムービー
夏ですね! プールとか、海とか行く人多いと思いますが。 (今は盆だから無いか・・ …
-
-
ポメラニアンのはっちゃん
お客様に、「ブログに書いてることが意味わからん」と言われまして・・・。 確かに仕 …
-
-
勉強が嫌ならやめなさい
引用元:http://digi-6.com/archives/51976149. …