マジカルスリー・だいすけのなりゆき長者ブログ

沖縄/大阪WEB広告・ホームページ制作・印刷物制作 マジカルスリー 「福」代表のブログ

*

サムネイルをいちいち入れるのめんどくさい人に Default Thumbnail Plus

      2016/09/09

めんどくさがりやーな「だいすけ」です。
こんにちは。

WordPressのサムネイルは記事の見やすさにかなり貢献すると思うんですが、ちょっと入れるの面倒・・・。
せめてデフォルトの画像だけでも設定できないかなーという方にこれです。

ネタ元:ネタワン様
http://netaone.com/wp/default-thumbnail-plus/

カテゴリごとにデフォルト画像を決めておけます。
しかも、記事に画像が入っている場合はその画像が自動でサムネイルになるという機能付き。

とっても便利ですよ♪

 - WordPressの事

Message

  関連記事

嫁の人用:WordPressで記事を取得、ループしたいときに-その1

WordPressの制御部分の基本です。 主にメインループの事を描かせていただき …

Lightbox系プラグイン「Easy FancyBox」

特に意識すること無くLightbox(ふわっと写真を別ウィンドウで表示する)を使 …

WordPressのサーバー移動

WordPressのサーバーお引越し これからWordPressのサーバー移動を …

WordPressで記事のカルーセルスライダー(jQuery的なスライドショー)

WordPressがそれなりにいじれると分かってから、嫁様の私への”こき使いっぷ …

get_postsの初期値が5件だった件

もう、表題のとおりなんですが忘備録。 WordPressのget_postsの初 …

月別アーカイブページでカテゴリ指定

月別アーカイブページでカテゴリ指定したい・・・ でも、query_postsやW …

GravatarでWordPressのアバターを作ろう

最近物忘れがヒドイ、だいすけです。 テーレッテレー!! ついこの前、ワードプレス …

WordPress HTTPSでリダイレクト

毎度おなじみ自分用の忘備録でございます。 まず前提条件として、「WordPres …

新着情報などでAll-in-One Event Calendarのカテゴリ名を表示する方法

ハマりました。 ドハマリしました。侮ってました。 「カテゴリ出力するだけでしょ。 …

Limit Login Attempts Reloadedとしてヤツが帰ってきた件

かんたん優秀なセキュリティ、「Limit Login Attempts」 Lim …