Sugar Events Calendar Lite 中国語化
2016/09/09
以前のブログの再掲載です(なくなると困る記事なので・・・)
Sugar Events Calendar Liteを中国語化するというマニアックな案件が合ったのでメモ。
1,wp-content/plugins/sugar-calendar-lite/languagesフォルダの中の「pippin_sc-ja.po」をコピーし、「pippin_sc-zh_CN.po」を作る。
2,1の中身を必要な部分だけ中国語に翻訳しなおし、poeditで.moファイルに変換。
3,作成した.poファイルと.moファイルをlanguagesフォルダの中にアップロード。
これだけだとWordPressの標準翻訳に依存している月選別などのドロップダウンが英語表記になるので、WordPressのwp-content/languagesフォルダ内のjp.poをコピーしてzh_CN.poに変更。中身の必要な部分を翻訳してmoファイルに変換してアップロードするとうまく動きました(^_^)
関連記事
-
-
WordPressのサーバー移動
WordPressのサーバーお引越し これからWordPressのサーバー移動を …
-
-
新着情報などでAll-in-One Event Calendarのカテゴリ名を表示する方法
ハマりました。 ドハマリしました。侮ってました。 「カテゴリ出力するだけでしょ。 …
-
-
マルチサイト化でよくあること・・・参加サイトに表示されない!
WordPressでマルチサイト化すると、左上の「参加サイト」にマウスオーバーし …
-
-
WordPress HTTPSでリダイレクト
毎度おなじみ自分用の忘備録でございます。 まず前提条件として、「WordPres …
-
-
続・WordPress 不正アクセスとの飽くなき戦い
WordPressへの不正アクセスと引き続き戦う、だいすけです。こんにチワワ! …
-
-
WordPressでプラグイン無しサイトマップ
【WordPress】プラグイン無しでサイトマップを追加する方法。 コードのみで …
-
-
ページ転送したい時に「Redirection」!
ワードプレスの記事で、「別ページに即座に飛んで欲しい」とか、「このページ見せたく …
-
-
Sydneyで正方形のアイキャッチ画像を使いたかった話
通常、WordPressでアイキャッチ画像を設定すると、そのサイズでアイキャッチ …
-
-
各固定ページのページデザインをテンプレート選択で可能にする方法
よく使うのに忘れてしまうのでまた忘備録がわりに・・・。 【ネタ元:はじめてのWo …
-
-
「パスワードは、記号を含むか、20 文字以上でなければなりません。」で苦しんだ話
ワードプレスのユーザーを追加する際、パスワードを設定するんですが、ここでつまづい …