WEBサイトのスクリーンショットをサムネイル化する
2016/09/09
弊社の制作実績を登録していこうと思ったのですが、直近のものだけでも軽く30を超えており、軽くめまいがしたので楽に登録できるようにしたいと思いました。
URLを入力するだけでサイトのスクリーンショット取れないかなーと思っていると下記のような記事が。
【ネタ元:GOUTEN.NET様 引用・参考サイトのスクリーンショットを記事内で簡単に掲載する】
http://blog.gouten.net/report/wordbench-osaka-13-lt-speaking/
正直プラグインのBrowser Shotsでもできるのですが、このプラグイン、余計なことにかってにリンク作っちゃうのです。
上記GOUTEN.NET様のコードでも自動でリンクを付けてくださってますが、リンク要らんのですよ!
というわけで魔改造しました!
※ただしWordpress APIを使っているため、いつサービス停止されるかわからないシロモノです。おそらくWordpressがある限り提供されるとは思うのですが・・・。
function wp_screenshot($atts, $content = null) { extract(shortcode_atts(array( "snap" => 'http://s.wordpress.com/mshots/v1/', "url" => '設置するサイトURL', "link" => '', "alt" => 'ScreenShot', "width" => '480', // width "height" => '360' // height ), $atts)); $img = '<img src="' . $snap . '' . urlencode($url) . '?w=' . $width . '&h=' . $height . '" alt="' . $alt . '"/>'; if($link == '') { return $img; } else { return '<a href="' . $link . '" target="_blank">' . $img . '</a><!-- snap -->'; } } add_shortcode("snap", "wp_screenshot");
これでリンク先指定がないときはaタグを抜くことができます。
ついでにpタグも要らんので消しました。
GOUTEN.NET様でも書かれているのですが、使い方を書いておきます。
まず上記コードをfunction.phpに追加します。
次に、固定ページや記事などの任意の場所にショートコードを入力します。
ショートコード例:
[snap url=”http://magical3.com/”]
オプションは下記のものがあります。
- link=”リンク先URLを入力”
alt=”代替テキスト”
width=”横幅”
height=”縦幅”
ショートコード例:
[snap url=”http://magical3.com/” link="http://magical3.com/dai-blog/" width="360" height="240" alt="magical3.com"]
関連記事
-
-
別ページのカスタムフィールドの値を取りたいときー
トップページにカスタムフィールドの値を出したい時ってありますよね? そんな時は固 …
-
-
WordPress HTTPSでリダイレクト
毎度おなじみ自分用の忘備録でございます。 まず前提条件として、「WordPres …
-
-
WordPressで記事を取得、ループしたいときに-その2
WordPressで記事を取得したいんだけど・・・ WordPressで記事を取 …
-
-
Limit Login Attempts Reloadedとしてヤツが帰ってきた件
かんたん優秀なセキュリティ、「Limit Login Attempts」 Lim …
-
-
カスタムフィールドの値をURL指定して記事をソートする
WordPressは記事ソートや抽出が中々優秀でして、URLから指定してあげるこ …
-
-
Lightbox系プラグイン「Easy FancyBox」
特に意識すること無くLightbox(ふわっと写真を別ウィンドウで表示する)を使 …
-
-
WordPressで記事のカルーセルスライダー(jQuery的なスライドショー)
WordPressがそれなりにいじれると分かってから、嫁様の私への”こき使いっぷ …
-
-
WordPressのページを印刷しようとするとスタイルが崩れる
WordPressのページを印刷しようとするとガタ崩れする時があると思います。 …
-
-
WordPressで会員サイト的なものを作りたい
WordPressで会員サイト的なものを作る と言う題目で幾つか記事があったんで …
-
-
Sugar Events Calendar Lite 中国語化
以前のブログの再掲載です(なくなると困る記事なので・・・) Sugar Even …