マジカルスリー・だいすけのなりゆき長者ブログ

沖縄/大阪WEB広告・ホームページ制作・印刷物制作 マジカルスリー 「福」代表のブログ

*

WordPressでよく使う新着記事表示のコード

      2017/03/31

ほんとによく使うので覚え書き。

ちなみにマルチサイトをまたがって新着を取得する場合は→【こちら】

トップページなどに記事の新着を表示するコードです。home.phpなどに記載します。
カテゴリ指定できます。


複数カテゴリはおそらく3つでも4つでもそれ以上でもいけそうです(๑´ڡ`๑)

カテゴリIDの確認の仕方はこちら

 - WordPressの事

Message

  関連記事

カスタムフィールドの出力(テンプレート作成)について

表題の通り覚え書き。 テンプレートを作る。page.phpなどを元にしてテンプレ …

Limit Login Attempts Reloadedとしてヤツが帰ってきた件

かんたん優秀なセキュリティ、「Limit Login Attempts」 Lim …

Sugar Events Calendar Lite 中国語化

以前のブログの再掲載です(なくなると困る記事なので・・・) Sugar Even …

別ページのカスタムフィールドの値を取りたいときー

トップページにカスタムフィールドの値を出したい時ってありますよね? そんな時は固 …

WordPressの検索欄が未入力で全件表示してしまう件

間違えて空欄で検索した時に全件表示・・・。 バグでもエラーでもないんですがなんか …

WordPressで勝手に画像リサイズされる

いつもの防備録です。   本当に間抜けな話なんですが、これってほぼ間違 …

WordPressで記事を取得、ループしたいときに-その2

WordPressで記事を取得したいんだけど・・・ WordPressで記事を取 …

Redirectionプラグイン:REST APIの検索で止まる

久しぶりのWordPress忘備録。 Redirectionプラグインを初期設定 …

WordPressでよく使うコードまとめ

完全に自分用です。 View the code on Gist.  

外部画像URLもアイキャッチに「Featured Image From URL」

外部画像URLをアイキャッチに出来るプラグインを発見したのでご紹介。 Featu …