GoogleMAPのマウスホイールスクロール拡大縮小を無効にする
2017/04/03
ページスクロールしてる時にGoogleMAPのiframe部分がマウスホイールのスクロールで拡縮されるのって・・・ウザいですよね?
iframeの記述の中に
こんな感じでスタイルを追加するとといいそうです。
style=“border:0;pointer-events:none;
この部分の「pointer-events:none;」が必要な部分ですね。
・・・という備忘録でした。
関連記事
-
-
はかどる!Office Lens スキャナ、OCRがスマホでできる!
仕事上、紙の媒体をもらってWEBに起こすってことがとても多いのですが、今までは手 …
-
-
日本語住所を英語にする「JUDRESS」
ドメイン登録などで住所を英語表記にすることが多いだいすけです。こんにちは。 これ …
-
-
文字化けしない記号一覧
WEB上で日本語はおおよそ三種類の文字コードで表されます。 SHFT-JIS、E …
-
-
顧客開拓はホームページにお金をかけるな
もうすぐクリスマスですね。お正月ですね! ワタクシ、寒いのは苦手ですがモチが大好 …
-
-
BASEを調べてみる
以前お客様から教えてもらったネットショップサービスの「BASE」。 今回、別のお …
-
-
デザインで思うこと
よくデザインを作っている時に「ありきたりで陳腐なデザインだなあ」と思うことがあり …
-
-
ホームページなの?WEBサイトなの?
ホームページって言葉は間違いなの? 今時、この話題も出ることは少なくなりましたが …
-
-
建設業者さんのホームページを作る時の注意
自分もうっかり忘れてしまうので同業者さんの備忘録も兼ねてかいておきまーす♪ 建設 …
-
-
フリーフォントご紹介
年々多くなっていくフリーフォントですが、2015年版のまとめが出てましたのでご紹 …
-
-
ハードディスクバックアップ-Macrium Reflect FREE Edition
(結果は失敗だったのですが、お役に立つ情報があれば嬉しいので一応UPしておきます …
- PREV
- WordPressのサーバー移動
- NEXT
- WordPressサーバー移転の順序