○のつく日だけバナー表示
2016/09/09
<html> <head> <meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=shift_jis"> <title>サンプル1</title> <script type="text/javascript"> window.onload = function(){ //8のつく日だけバナー表示 if(String(new Date().getDate()).slice(-1) == "8"){ document.getElementById("MyEvent").style.visibility="visible"; document.getElementById("Usually").style.visibility="hidden"; }else{ document.getElementById("MyEvent").style.visibility="hidden"; document.getElementById("Usually").style.visibility="visible"; } }; </script> </head> <body> <div id="MyEvent"> <a href="リンク先URL"> <img src="バナーファイル名"> </a> </div> <div id="Usually"> イベント期間外です。 </div> </body> </html>
こんな感じでどうでしょう。
下記を参考にしてちょっとアレンジしてます。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10134860665
これを応用すれば、○月○日から▲月▲日までは◇◇セール!
とかも出来そうですね。
※注意
「日」しか見ていません。「8月」とかは無視されます。
日も月も見るパターンは多分あまり無いでしょうね。。。。
関連記事
-
-
BASIC認証とSSL
BASIC認証って? WEBセキュリティの中にBASIC認証というものがあります …
-
-
送料激安クリックポスト!メール便が無くなったので・・・
いつのまにやら日本郵政から新しいサービスが出ておりました。 レターパック(旧:エ …
-
-
gmailで不要なメールを片付ける!
皆様、gmail使ってますか? 弊社ではセキュリティ度がとても高いものはメールで …
-
-
BASIC認証しながらHTTP→HTTPSに転送する
.htaccessでは無理ということらしい .htaccessのみでのAuthと …
-
-
CPIでのドメイン移管前プレビュー方法
CPIのACE01プランのサーバーに仕様変更がありました。 その中で一番大きいの …
-
-
無料で使えるイラスト 「いらすとや」さん
WEB屋さんはよくイラストを使います。 とにかく使います。 素材料をいただけるお …
-
-
セキュリティって気をつけた方がいいの?
もちろんセキュリティは気をつけたほうが良いです! 私個人としてはセキュリティを語 …
-
-
HTML+jQueryでカルーセルスライダー
いわゆる、「jQueryを使ったスライドアニメーション」・・・「トップページのメ …
-
-
FTPエラー331 パスワード間違いじゃないパターン
FTPエラー331の罠 今回クライアントさんの依頼でFTP接続したのですが、どう …
-
-
付箋仕事術を初めてから。
付箋仕事術を始めてから痩せっぽちのボクがこんなに逞しく!! ・・・なるはずはなく …
- PREV
- パスワード変更の意味って?
- NEXT
- 家族で共有できるお買い物メモに「Google Keep」