マジカルスリー・だいすけのなりゆき長者ブログ

沖縄/大阪WEB広告・ホームページ制作・印刷物制作 マジカルスリー 「福」代表のブログ

*

「パスワードは、記号を含むか、20 文字以上でなければなりません。」で苦しんだ話

   

ワードプレスのユーザーを追加する際、パスワードを設定するんですが、ここでつまづいたお話です。

12文字のパスワードをランダム育成して登録しようとするとタイトルのエラーが。

別に12文字以上でも良いのですが、お客様から「なんとか覚えれるくらいの長さで」と注文されていたのでちょっと冷や汗が。

結果から申しますと、Login Security Solutionのデフォルト設定でパスワード20文字ってのがあるんですね。

しかもこのデフォ設定、20文字以下にできないというなかなか頑固なもの。

結局一旦プラグインを停止して、パスワード設定して、プラグインを再起動しました(´∀`)

堅牢なのは良いので、自分がやった設定は覚えとかないといかんなあ・・・。

 - WordPressの事

Message

  関連記事

海外テーマで文字化け回避したいの巻

テーマで文字化け! 海外製のWordpressテーマを使ったときに起こりやすいん …

各固定ページのページデザインをテンプレート選択で可能にする方法

よく使うのに忘れてしまうのでまた忘備録がわりに・・・。 【ネタ元:はじめてのWo …

WordPressのカテゴリー選択を1つに制限したがチェックできない場合

カテゴリの選択制限をかけている方はおそらく、jqueryを使って行っていると思わ …

別ページのカスタムフィールドの値を取りたいときー

トップページにカスタムフィールドの値を出したい時ってありますよね? そんな時は固 …

NextGEN Gallery2.2 日本語化

ここに日本語化ファイルがあるのでダウンロードします。 NextGEN Galle …

category.php内で現在のカテゴリを取得する

カテゴリの取得でハマったので忘備録しておきます。 いつもはget_the_cat …

ページ転送したい時に「Redirection」!

ワードプレスの記事で、「別ページに即座に飛んで欲しい」とか、「このページ見せたく …

新着情報などでAll-in-One Event Calendarのカテゴリ名を表示する方法

ハマりました。 ドハマリしました。侮ってました。 「カテゴリ出力するだけでしょ。 …

WordPressの管理画面が重くなったら(WPML使用サイト向け)

はっきりとした原因は不明なのですが、WPMLを入れていたWordpressサイト …

Gist、いいね!

コード見せたいンゴ・・・ WordPressのことでよくコードをお見せする機会が …