ページネーションがおかしいぞ?
とあるサイトで、ページ送りがおかしくなっていました。
具体的に言うと、本来6ページ目までしか表示されないはずなのに、11ページまでページネーションが動いている。
そして、7ページ目移行は404エラー(ページが表示されない)といったものです。
試行錯誤した上でわかったのが全部・・・
query_postsが悪かったんや!
ということでした。
随分前に作ったサイトでしたので盲点でしたw
これはWP_Queryに変更が必要でした。
詳しくは下記の記事をどうぞ。
「もっとわかりやすく変換するところだけ教えてよ!」という人は下記の記事がわかりやすいです。
非推奨のquery_postsをやめてWP_Queryで記事を取得するイマドキWordPressループの書き方
http://xov.jp/e/819/
関連記事
-
-
WordPressのサーバー移動
WordPressのサーバーお引越し これからWordPressのサーバー移動を …
-
-
続・WordPress 不正アクセスとの飽くなき戦い
WordPressへの不正アクセスと引き続き戦う、だいすけです。こんにチワワ! …
-
-
月別アーカイブページでカテゴリ指定
月別アーカイブページでカテゴリ指定したい・・・ でも、query_postsやW …
-
-
「パスワードは、記号を含むか、20 文字以上でなければなりません。」で苦しんだ話
ワードプレスのユーザーを追加する際、パスワードを設定するんですが、ここでつまづい …
-
-
海外テーマで文字化け回避したいの巻
テーマで文字化け! 海外製のWordpressテーマを使ったときに起こりやすいん …
-
-
WordPressでプラグイン無しサイトマップ
【WordPress】プラグイン無しでサイトマップを追加する方法。 コードのみで …
-
-
WordPressで記事を取得、ループしたいときに-その2
WordPressで記事を取得したいんだけど・・・ WordPressで記事を取 …
-
-
サイトに重大なエラーがありました。と出てきて顔面蒼白になる
WordPressを使っていると稀にこの事象に出くわします。 バックアップが運良 …
-
-
PHPのバージョン変更したことでエラーが出る
PHPバージョン7系のサーバーからPHPバージョン8系サーバーにサイト移管した時 …
-
-
WordPressの指定日時での部分表示
久しぶりにWordPressで少しハマったので忘備録です。 サイトの一部分だけ指 …