ページネーションがおかしいぞ?
とあるサイトで、ページ送りがおかしくなっていました。
具体的に言うと、本来6ページ目までしか表示されないはずなのに、11ページまでページネーションが動いている。
そして、7ページ目移行は404エラー(ページが表示されない)といったものです。
試行錯誤した上でわかったのが全部・・・
query_postsが悪かったんや!
ということでした。
随分前に作ったサイトでしたので盲点でしたw
これはWP_Queryに変更が必要でした。
詳しくは下記の記事をどうぞ。
「もっとわかりやすく変換するところだけ教えてよ!」という人は下記の記事がわかりやすいです。
非推奨のquery_postsをやめてWP_Queryで記事を取得するイマドキWordPressループの書き方
http://xov.jp/e/819/
関連記事
-
-
外部画像URLもアイキャッチに「Featured Image From URL」
外部画像URLをアイキャッチに出来るプラグインを発見したのでご紹介。 Featu …
-
-
ショートコードの出力結果が固定ページや投稿の上部に表示される
またもやWordPress覚書。もはやメモ帳代わり。 固定ページなどの途中でPH …
-
-
「パスワードは、記号を含むか、20 文字以上でなければなりません。」で苦しんだ話
ワードプレスのユーザーを追加する際、パスワードを設定するんですが、ここでつまづい …
-
-
PHPでページの一部の文言だけを更新する方法
サイトのページの一部だけをブラウザから更新したい、だけどCMSとか入れるほどでも …
-
-
WordPressで自動ログアウトを
本当に自分のための覚え書きになっている当ブログです。こんにちは。 自動ログアウト …
-
-
サムネイルをいちいち入れるのめんどくさい人に Default Thumbnail Plus
めんどくさがりやーな「だいすけ」です。 こんにちは。 WordPressのサムネ …
-
-
カスタムフィールドの画像をアイキャッチに自動登録
毎度おなじみ自分への忘備録です。 投稿時にカスタムフィールドの画像 …
-
-
WordPressの指定日時での部分表示
久しぶりにWordPressで少しハマったので忘備録です。 サイトの一部分だけ指 …
-
-
マルチサイト引越し時の注意
マルチサイト引越の手順でひっかかったので忘備録。 引越し先のWordPressイ …
-
-
マルチサイト化でよくあること・・・参加サイトに表示されない!
WordPressでマルチサイト化すると、左上の「参加サイト」にマウスオーバーし …
