マジカルスリー・だいすけのなりゆき長者ブログ

沖縄/大阪WEB広告・ホームページ制作・印刷物制作 マジカルスリー 「福」代表のブログ

*

WordPress HTTPSでリダイレクト

      2017/03/12

毎度おなじみ自分用の忘備録でございます。

まず前提条件として、「WordPress HTTPS」を使っているということで。

WordPressで共用SSLを使う際には鉄板と言われているプラグインでございます。

でもこのプラグインのリダイレクト設定がちょっとわかりにくかったので補足説明です。

HTTPのページにアクセスされたら・・・

HTTPSのページにリダイレクトさせたいんですよね。

そんな時はリダイレクトさせたい記事(固定ページ)の編集画面で右側のサイドバーに注目。

こんな項目を見つけたら「Secure post」にチェックを入れれば自動的に共用SSLのURLにリダイレクトしてくれます。

独自ドメインSSLならこんな苦労しなくて良いんですけどね(^_^;)

 - WordPressの事 , ,

Message

  関連記事

WordPressで会員サイト的なものを作りたい

WordPressで会員サイト的なものを作る と言う題目で幾つか記事があったんで …

PHPのバージョン変更したことでエラーが出る

PHPバージョン7系のサーバーからPHPバージョン8系サーバーにサイト移管した時 …

マルチサイト引越し時の注意

マルチサイト引越の手順でひっかかったので忘備録。 引越し先のWordPressイ …

新着情報などでAll-in-One Event Calendarのカテゴリ名を表示する方法

ハマりました。 ドハマリしました。侮ってました。 「カテゴリ出力するだけでしょ。 …

サイトに重大なエラーがありました。と出てきて顔面蒼白になる

WordPressを使っていると稀にこの事象に出くわします。 バックアップが運良 …

続・WordPress 不正アクセスとの飽くなき戦い

WordPressへの不正アクセスと引き続き戦う、だいすけです。こんにチワワ! …

カスタムフィールドの値をURL指定して記事をソートする

WordPressは記事ソートや抽出が中々優秀でして、URLから指定してあげるこ …

嫁の人用:WordPressで記事を取得、ループしたいときに-その1

WordPressの制御部分の基本です。 主にメインループの事を描かせていただき …

サムネイルをいちいち入れるのめんどくさい人に Default Thumbnail Plus

めんどくさがりやーな「だいすけ」です。 こんにちは。 WordPressのサムネ …

Instant WordPress入れてみる

Instant WordPressという、ネット上のサーバーではなくローカルPC …