WordPress画像投稿時の圧縮を設定する
画像のクオリティが下がってる・・・?
どうやらワードプレスにアップした画像は投稿時に圧縮されているようです。
サイズが小さくなるのは良いんですが、勝手に画質を下げられるとちょっと問題になる場合も。
そこでfunction.phpに以下のコードを追加します。
2行目のreturn 100;で100%を指定しております。
90%にしたい場合はreturn 90;にすれば良いわけですね~。
関連記事
-
-
あげ潮
山梨で行われた中小企業家同友会の青年部全国交流会に行ってきました(⌒▽⌒) その …
-
-
ポメラニアンのはっちゃん
お客様に、「ブログに書いてることが意味わからん」と言われまして・・・。 確かに仕 …
-
-
とあるラグビー監督の動画
お客様に教えていただいたイイ話。 人の心をつかむってなんだろう・・・と思っている …
-
-
勉強が嫌ならやめなさい
引用元:http://digi-6.com/archives/51976149. …
-
-
台所で湯沸かし器が使えない
台所で湯沸かし器が使えない件 湯沸かしが使えない・・・ 厳冬の今、かなりピンチで …
-
-
スタディサプリが良いらしい
娘の受験にちょっとでも役立てばと、日々インターネット先生にご教授頂いている日々。 …
-
-
ハースストーンがやばい
ハースストーンというゲームが面白くて困っています。 マジック・ザ・ギャザリング( …
-
-
フリーBGMを提供! DOVA-SYNDROME
最近、ハッちゃん食堂の動画でBGMが必要になってきました。 いいBGMがないかな …
-
-
東洋医学覚え書き
東洋医学的「内臓の役割」 「肝(かん)」解毒を担当。熱を持つとイライラや目に症状 …
-
-
バック・トゥ・ザ・フューチャーIIに合わせて発表された未来グッズ一覧
バック・トゥーザ・フューチャー好きの皆さんには記念日となる 2015/10/21 …
- PREV
- 月別アーカイブページでカテゴリ指定
- NEXT
- カスタム投稿を使うときのメモメモφ(..)