マジカルスリー・だいすけのなりゆき長者ブログ

沖縄/大阪WEB広告・ホームページ制作・印刷物制作 マジカルスリー 「福」代表のブログ

*

無料で使えるイラスト 「いらすとや」さん

      2016/09/09

tanabata_amanogawa

WEB屋さんはよくイラストを使います。

とにかく使います。

素材料をいただけるお仕事はもちろん自分で描いたり、イラスト購入して使うのですが、

イラストレータさんには申し訳ないことに、お金は出ないけどイラストを使わないと成り立たない場合が出てきます。

そんな時によく使うのがここ。

 

【いらすとや】

http://www.irasutoya.com/

 

可愛くて味のあるイラストが超好みです。

うちのブログや嫁さんのブログでもよく使わせて頂いております(いつもお世話になってます!)

いずれここにイラスト頼みたいなあ・・・と思っております。

なかなか合う案件が少ないのもあるのですが・・・(^_^;)

 

かわいいLINEスタンプも売ってます
いつもお世話になってるので買っちゃいましたよ!

 - お仕事の事

Message

  関連記事

BASIC認証しながらHTTP→HTTPSに転送する

.htaccessでは無理ということらしい .htaccessのみでのAuthと …

送料激安クリックポスト!メール便が無くなったので・・・

いつのまにやら日本郵政から新しいサービスが出ておりました。 レターパック(旧:エ …

はかどる!Office Lens スキャナ、OCRがスマホでできる!

仕事上、紙の媒体をもらってWEBに起こすってことがとても多いのですが、今までは手 …

画像の圧縮に「optimizilla」

画像のサイズを小さくすることはサイトの読み込み速度を上げるのに有効かつ手軽な手段 …

名刺スキャナとCamcardのレビュー

名刺スキャナが来て、あらかた名刺が電子化されたので、記念も兼ねてレビューを書き留 …

MISOKAで見積書・請求書・入金管理がとってもラクちん!

ご存じですか?MISOKAで今よりラクに見積書・請求書・入金管理する方法 2ヶ月 …

トップレベルドメインって作れるの?という妻の問いに対して

長年WEB屋をやってきた中でも疑問にすらしないことってあります。   …

jimdoの総評(無料版のみを評価しました)

jimdoはすごいツールだと思います。 WEBサイト制作ツールもここまで来たんだ …

○のつく日だけバナー表示

こんな感じでどうでしょう。 下記を参考にしてちょっとアレンジしてます。 http …

どのブラウザを除外するか。WindowsのバージョンとIEのバージョンについて

IEはバージョンごとにレイアウト崩れしたりしなかったりとCSSのバグなどがふんだ …