マジカルスリー・だいすけのなりゆき長者ブログ

沖縄/大阪WEB広告・ホームページ制作・印刷物制作 マジカルスリー 「福」代表のブログ

*

WordPressサーバー移転の順序

      2016/09/09

自分用に備忘録。

  1. FTPで元サイトをローカルにダウンロード
  2. PhpMysqlで元サイトのDB情報をエクスポート(WP用接頭語を確認しておく。drop table入れておくと便利)
  3. 新サーバーにWordPressを新規インストール(元サイトの接頭語を使ってインストール)
  4. FTPで新サーバーにアップロード(基本wp-contentフォルダだけで良い .htaccessとwp-config.phpは除く)
  5. PhpMysqlで元サイトのDB情報をインポート
  6. Search and Replace for WordPress Databases Scriptを使う(ココ参照

以上

 - WordPressの事

Message

  関連記事

WordPressで記事のカルーセルスライダー(jQuery的なスライドショー)

WordPressがそれなりにいじれると分かってから、嫁様の私への”こき使いっぷ …

子カテゴリに親カテゴリのテンプレートを引き継がせる

WordPressって基本的に親カテゴリを指定すると、それにぶら下がっている子カ …

WordPressの管理画面が重くなったら(WPML使用サイト向け)

はっきりとした原因は不明なのですが、WPMLを入れていたWordpressサイト …

新着情報などでAll-in-One Event Calendarのカテゴリ名を表示する方法

ハマりました。 ドハマリしました。侮ってました。 「カテゴリ出力するだけでしょ。 …

WordPressで会員サイト的なものを作りたい

WordPressで会員サイト的なものを作る と言う題目で幾つか記事があったんで …

Sugar Events Calendar Lite 中国語化

以前のブログの再掲載です(なくなると困る記事なので・・・) Sugar Even …

Instant WordPress入れてみる

Instant WordPressという、ネット上のサーバーではなくローカルPC …

All-in-One Event Calendarでエラー「イベントの取得中に何かがうまくいきませんでした。」

使い慣れないプラグインは変なことが起こるのでびっくりデスよ。 表題のエラーが起こ …

WordPressでよく使うコードまとめ

完全に自分用です。 View the code on Gist.  

別ページのカスタムフィールドの値を取りたいときー

トップページにカスタムフィールドの値を出したい時ってありますよね? そんな時は固 …