マジカルスリー・だいすけのなりゆき長者ブログ

沖縄/大阪WEB広告・ホームページ制作・印刷物制作 マジカルスリー 「福」代表のブログ

*

WordPressの検索欄が未入力で全件表示してしまう件

      2016/09/09

間違えて空欄で検索した時に全件表示・・・。

バグでもエラーでもないんですがなんかしっくり来ません。

空欄であれば0件表示かつ「検索条件が入力されていません。」などと言ってほしいもの。

これって日本人的な発想なのかな?

 

解決法が下記のページ(Web制作・運用Tipsアーカイブ様)で紹介されていたので抜粋いたします。

http://weback.net/wordpress/690/

【以下記事の抜粋です】
検索条件が未入力で検索をかけると、たとえsearch.phpが存在していても、index.phpを呼び出してしまいます。
その場合でも、search.phpを表示させるには、template_redirectというアクションフックを使い、functions.phpに以下のように記述します。

 

// 検索条件が未入力時にsearch.phpにリダイレクトする
function set_redirect_template(){
	if (isset($_GET['s']) && empty($_GET['s'])) {
		include(TEMPLATEPATH . '/search.php');
		exit;
	}
}
add_action('template_redirect', 'set_redirect_template');

 

なお、検索条件未入力時には、全件が検索結果となります。
そのケースではメッセージだけを表示し、検索結果を表示しないようにするには、search.phpに条件を追加する必要があります。

以下は、その条件を追加した記述例です。

<?php if (isset($_GET['s']) && empty($_GET['s'])) { ?>
	<p>検索条件が入力されていません。</p>
<?php } else { ?>
	<?php if(have_posts()): ?>
		<?php while(have_posts()): the_post(); ?>
			<h2><a href="<?php the_permalink(); ?>"><?php the_title(); ?></a></h2>
			<?php the_excerpt(); ?>
		<?php endwhile; ?>
	<?php else : ?>
		<p>検索条件にヒットした記事がありませんでした。</p>
	<?php endif; ?>
<?php } ?>

 - WordPressの事

Message

  関連記事

WordPressで記事のカルーセルスライダー(jQuery的なスライドショー)

WordPressがそれなりにいじれると分かってから、嫁様の私への”こき使いっぷ …

Lightbox系プラグイン「Easy FancyBox」

特に意識すること無くLightbox(ふわっと写真を別ウィンドウで表示する)を使 …

カスタムフィールドの画像をアイキャッチに自動登録

毎度おなじみ自分への忘備録です。   投稿時にカスタムフィールドの画像 …

NextGEN Gallery2.2 日本語化

ここに日本語化ファイルがあるのでダウンロードします。 NextGEN Galle …

Limit Login Attempts Reloadedとしてヤツが帰ってきた件

かんたん優秀なセキュリティ、「Limit Login Attempts」 Lim …

WordPressのサーバー移動

WordPressのサーバーお引越し これからWordPressのサーバー移動を …

カスタムフィールドの値をURL指定して記事をソートする

WordPressは記事ソートや抽出が中々優秀でして、URLから指定してあげるこ …

アーカイブページでタームごとに記事一覧を出力する

カスタム投稿の記事一覧を出したい ターム名1(カスタム投稿の「カテゴリ名」のよう …

Sydneyで正方形のアイキャッチ画像を使いたかった話

通常、WordPressでアイキャッチ画像を設定すると、そのサイズでアイキャッチ …

Redirectionプラグイン:REST APIの検索で止まる

久しぶりのWordPress忘備録。 Redirectionプラグインを初期設定 …