マジカルスリー・だいすけのなりゆき長者ブログ

沖縄/大阪WEB広告・ホームページ制作・印刷物制作 マジカルスリー 「福」代表のブログ

*

デザインで思うこと

      2016/09/09

よくデザインを作っている時に「ありきたりで陳腐なデザインだなあ」と思うことがあります。

そういう時は「このデザインで何の効果が望めるのか」を考え直します。
多用されるデザインは効果が望まれるから多用されるのであって、その結果陳腐化されてしまうものが多いと思います。
ありきたりという前に、効果を重視してデザインをしていきたいものです。

 - お仕事の事

Message

  関連記事

セキュリティって気をつけた方がいいの?

もちろんセキュリティは気をつけたほうが良いです! 私個人としてはセキュリティを語 …

名刺スキャナとCamcardのレビュー

名刺スキャナが来て、あらかた名刺が電子化されたので、記念も兼ねてレビューを書き留 …

ランディングスクリプトで久々に笑った話

ご注意)PCマニアの人しか笑えない話だと思うので、そうじゃない方はそっと閉じてく …

Windows10でPhotoshop2015やIllustrator2015が文字化けになった際の対処法

Windows10にアップグレードしたらフォトショップが文字化け! 悲しすぎる・ …

画像の圧縮に「optimizilla」

画像のサイズを小さくすることはサイトの読み込み速度を上げるのに有効かつ手軽な手段 …

トップレベルドメインって作れるの?という妻の問いに対して

長年WEB屋をやってきた中でも疑問にすらしないことってあります。   …

どのブラウザを除外するか。WindowsのバージョンとIEのバージョンについて

IEはバージョンごとにレイアウト崩れしたりしなかったりとCSSのバグなどがふんだ …

jimdoの総評(無料版のみを評価しました)

jimdoはすごいツールだと思います。 WEBサイト制作ツールもここまで来たんだ …

手っ取り早く売りたい人向け!BASEはすごい!

BASEすごいですよ お客様の依頼でBASEを触ってみたのですが、これすごいです …

文字化けしない記号一覧

WEB上で日本語はおおよそ三種類の文字コードで表されます。 SHFT-JIS、E …