マジカルスリー・だいすけのなりゆき長者ブログ

沖縄/大阪WEB広告・ホームページ制作・印刷物制作 マジカルスリー 「福」代表のブログ

*

デザインで思うこと

      2016/09/09

よくデザインを作っている時に「ありきたりで陳腐なデザインだなあ」と思うことがあります。

そういう時は「このデザインで何の効果が望めるのか」を考え直します。
多用されるデザインは効果が望まれるから多用されるのであって、その結果陳腐化されてしまうものが多いと思います。
ありきたりという前に、効果を重視してデザインをしていきたいものです。

 - お仕事の事

Message

  関連記事

手っ取り早く売りたい人向け!BASEはすごい!

BASEすごいですよ お客様の依頼でBASEを触ってみたのですが、これすごいです …

jimdoの総評(無料版のみを評価しました)

jimdoはすごいツールだと思います。 WEBサイト制作ツールもここまで来たんだ …

コピーライト表示で年表示を更新するのが面倒くさい人へ

最新年数を表示したいところに以下のコードを書きます。 ネタ元:CORAL様 例え …

トップレベルドメインって作れるの?という妻の問いに対して

長年WEB屋をやってきた中でも疑問にすらしないことってあります。   …

○のつく日だけバナー表示

こんな感じでどうでしょう。 下記を参考にしてちょっとアレンジしてます。 http …

ハードディスクバックアップ-Macrium Reflect FREE Edition

(結果は失敗だったのですが、お役に立つ情報があれば嬉しいので一応UPしておきます …

MISOKAで見積書・請求書・入金管理がとってもラクちん!

ご存じですか?MISOKAで今よりラクに見積書・請求書・入金管理する方法 2ヶ月 …

WEBフォントでWEBデザインに幅ができるよ!

WEBフォントってご存じですか? 通常、WEBサイトの文章用フォントはPC・ブラ …

セキュリティって気をつけた方がいいの?

もちろんセキュリティは気をつけたほうが良いです! 私個人としてはセキュリティを語 …

日本語住所を英語にする「JUDRESS」

ドメイン登録などで住所を英語表記にすることが多いだいすけです。こんにちは。 これ …