マジカルスリー・だいすけのなりゆき長者ブログ

沖縄/大阪WEB広告・ホームページ制作・印刷物制作 マジカルスリー 「福」代表のブログ

*

海外テーマで文字化け回避したいの巻

   

テーマで文字化け!

海外製のWordpressテーマを使ったときに起こりやすいんですが、phpファイルを改変したときに文字化けを起こす場合があります。

その時は日本語入力する場所に下記のようなコードを追加すると回避できます。

いちいちコードを入れるのが面倒くさい・・・

大量に日本語入力する場合はテーマのファイル自体をUTF-8に変更してやる必要が出てきます。

大量のファイルを文字コード変更する場合はKanjiTranslatorがおすすめです。

下記のページでGETしてくださいね~。

http://kashim.com/

 - WordPressの事 ,

Message

  関連記事

WEBサイトのスクリーンショットをサムネイル化する

弊社の制作実績を登録していこうと思ったのですが、直近のものだけでも軽く30を超え …

get_postsの初期値が5件だった件

もう、表題のとおりなんですが忘備録。 WordPressのget_postsの初 …

WordPress HTTPSでリダイレクト

毎度おなじみ自分用の忘備録でございます。 まず前提条件として、「WordPres …

Sugar Events Calendar Lite 中国語化

以前のブログの再掲載です(なくなると困る記事なので・・・) Sugar Even …

mb_substr()使ってもサムネイルの見出しがズレるじゃん!という話

またしても忘備録。 WordPressでよくある、こういう感じの記事表示方法。 …

続・WordPress 不正アクセスとの飽くなき戦い

WordPressへの不正アクセスと引き続き戦う、だいすけです。こんにチワワ! …

WordPressの指定日時での部分表示

久しぶりにWordPressで少しハマったので忘備録です。 サイトの一部分だけ指 …

Lightbox系プラグイン「Easy FancyBox」

特に意識すること無くLightbox(ふわっと写真を別ウィンドウで表示する)を使 …

Sydneyで正方形のアイキャッチ画像を使いたかった話

通常、WordPressでアイキャッチ画像を設定すると、そのサイズでアイキャッチ …

サムネイルをいちいち入れるのめんどくさい人に Default Thumbnail Plus

めんどくさがりやーな「だいすけ」です。 こんにちは。 WordPressのサムネ …