マジカルスリー・だいすけのなりゆき長者ブログ

沖縄/大阪WEB広告・ホームページ制作・印刷物制作 マジカルスリー 「福」代表のブログ

*

カスタムフィールドの値をURL指定して記事をソートする

   

WordPressは記事ソートや抽出が中々優秀でして、URLから指定してあげることが出来ます。

WordPressのサイト上で簡単に並び替え&絞り込みする方法

ただ、カスタムフィールドを使う時は上記ページでも書いているのですが、function.phpにコードの付け足しが必要です。

もう一つ、URLのパラメータ指定がわかりにくかったので追記しておきます。

例)http://hogehoge.com/?cat=2&orderby=meta_value&meta_key=フィールド名&order=ASC

上の例だと、カテゴリIDが2の指定した「カスタムフィールド名」の値を参照、order=ASCなので記事を昇順で表示することになります。

orderby=meta_value(フィールドの値順ですよ、の意)を抜いてしまいがちなので気をつけてください(僕はやりました)。

いじょう。

 - WordPressの事

Message

  関連記事

マルチサイトで複数のブログの新着情報を取得したい

WordPressでマルチサイトの新着情報を取りたいなーと思うことがあったのでメ …

各固定ページのページデザインをテンプレート選択で可能にする方法

よく使うのに忘れてしまうのでまた忘備録がわりに・・・。 【ネタ元:はじめてのWo …

WP_Queryの使い方

WP_Queryの使い方はちょくちょく忘れますので忘備録。 WP_Queryの使 …

NextGEN Gallery2.2 日本語化

ここに日本語化ファイルがあるのでダウンロードします。 NextGEN Galle …

Sydneyで正方形のアイキャッチ画像を使いたかった話

通常、WordPressでアイキャッチ画像を設定すると、そのサイズでアイキャッチ …

新着情報などでAll-in-One Event Calendarのカテゴリ名を表示する方法

ハマりました。 ドハマリしました。侮ってました。 「カテゴリ出力するだけでしょ。 …

子カテゴリに親カテゴリのテンプレートを引き継がせる

WordPressって基本的に親カテゴリを指定すると、それにぶら下がっている子カ …

別ページのカスタムフィールドの値を取りたいときー

トップページにカスタムフィールドの値を出したい時ってありますよね? そんな時は固 …

get_postsの初期値が5件だった件

もう、表題のとおりなんですが忘備録。 WordPressのget_postsの初 …

WordPress 不正アクセスとの飽くなき戦い

不正アクセス・・・それはWEB黎明期から行われてきた悪しき犯罪。 これらと日々戦 …