マジカルスリー・だいすけのなりゆき長者ブログ

沖縄/大阪WEB広告・ホームページ制作・印刷物制作 マジカルスリー 「福」代表のブログ

*

カスタムフィールドの値をURL指定して記事をソートする

   

WordPressは記事ソートや抽出が中々優秀でして、URLから指定してあげることが出来ます。

WordPressのサイト上で簡単に並び替え&絞り込みする方法

ただ、カスタムフィールドを使う時は上記ページでも書いているのですが、function.phpにコードの付け足しが必要です。

もう一つ、URLのパラメータ指定がわかりにくかったので追記しておきます。

例)http://hogehoge.com/?cat=2&orderby=meta_value&meta_key=フィールド名&order=ASC

上の例だと、カテゴリIDが2の指定した「カスタムフィールド名」の値を参照、order=ASCなので記事を昇順で表示することになります。

orderby=meta_value(フィールドの値順ですよ、の意)を抜いてしまいがちなので気をつけてください(僕はやりました)。

いじょう。

 - WordPressの事

Message

  関連記事

WordPressのサーバー移動

WordPressのサーバーお引越し これからWordPressのサーバー移動を …

ワードプレスのサイト引越し時に500エラー

毎度おなじみのワードプレス備忘録です。 表題の通り、よくある(よくあってほしくな …

WordPressの検索機能をもっと使いやすくする

とってもわかりやすい記事がありましたので紹介! WEBクリエイターズボックス様 …

サムネイルをいちいち入れるのめんどくさい人に Default Thumbnail Plus

めんどくさがりやーな「だいすけ」です。 こんにちは。 WordPressのサムネ …

WordPressのカテゴリー選択を1つに制限したがチェックできない場合

カテゴリの選択制限をかけている方はおそらく、jqueryを使って行っていると思わ …

GravatarでWordPressのアバターを作ろう

最近物忘れがヒドイ、だいすけです。 テーレッテレー!! ついこの前、ワードプレス …

アーカイブページでタームごとに記事一覧を出力する

カスタム投稿の記事一覧を出したい ターム名1(カスタム投稿の「カテゴリ名」のよう …

WordPressでよく使う新着記事表示のコード

ほんとによく使うので覚え書き。 ちなみにマルチサイトをまたがって新着を取得する場 …

WordPress HTTPSでリダイレクト

毎度おなじみ自分用の忘備録でございます。 まず前提条件として、「WordPres …

マルチサイト引越し時の注意

マルチサイト引越の手順でひっかかったので忘備録。 引越し先のWordPressイ …