Instant WordPress入れてみる
2017/07/11
Instant WordPressという、ネット上のサーバーではなくローカルPC環境でワードプレスを動かすことができる環境構築ツールがあったので使ってみました。が、サーバーの知識が無いとちょっとつらたん・・・。と思いましたので、備忘録ついでに説明入れときます。
先に読んでおくと幸せな前置き
2017/7/10現在バージョンのInstant WordPressはphpのバージョンがちょっと古いです。
バージョン5.3.2ですのでご注意を!
余談ですが私はLightningというテーマを使っていたので、PHPのバージョンの古さで拒否られ、ここでドロップアウト。
結局XAMPPに変更しました。
(XAMPPの説明もまた追って書こうと思ってます)
PHPのバージョンに気をつければ結構使えるヤツかもしれません。
早く新バージョンでないかな~(^^;)
Instant WordPressをインストールする
早速ここからダウンロードしに行きます。
「Download Now」のリンクからダウンロードしましょう。
インストーラーを動かすと、どこにインストールするのか聞いてきます。
USBメモリ(処理速度の早いやつがおすすめです)などにも入れておけますので、このあたり非常に便利です(^^)
実際の使い方は下記サイトを参照していただくと良いと思います。
http://10251.net/wordpress_local_instant_wordpress
しかし、うちの環境ではプログレスバーが途中で止まり、動きませんでした・・・。
日本語ユーザー名が鬼門?
外国製ソフトウェアのあるあるなんですが、日本語フォルダなどでエラーが出てしまう可能性があります。
このソフトはWINDOWSのユーザーフォルダも使うようで、日本語のユーザー名だとエラーが出るようです。
そういうわけでこのページのやり方に則って新規ローカルユーザーを作ってみました。
無事起動!やったね!
でも、新規ユーザーで使わないといけないので、PC環境がまっさら・・・。めんどくさいっすなあ・・・。
WEBサーバーからローカルサーバーへお引っ越し
基本的にはこのサイトを見ていただければ流れはつかめるかもしれません。
しかしうちのサイトではDuplicatorでエラーが出ますし、All in One Migratorを使っても途中で止まります・・・。
多分DBの処理で止まってるんだろうなー、ってことで直接phpMyadminからデータをインポートしてみると・・・やはり止まる!
「インポートするデータを受信できませんでした」の文言が。
これはphp.iniのデフォルト設定が大容量ファイルのアップロードに対応していない事から起こるエラーのようです。
php.iniの変更が必要な場合も
サイズの大きいファイルを扱う場合も結構多いと思います。
とりあえず、
「post_max_size=2M」
「upload_max_filesize=2M」
この部分を20Mくらいに書き換えたほうがいいです。
既存WordPressからエクスポートしたデータが5MBあったため、
iwpserver\server\php\php.iniの
これらをそれぞれ「20M」に書き換えしたのですが、
これだとphp.iniがリセットされてしまいます。
色々調べると、
\iwpserver\server\config_tpl\php.ini
を変更するのが正解でした。
InstantWordPressを一旦終了させて、上記php.iniを書き換えて再起動すればOKです。
要点を抑えればお手軽なワードプレス環境を数分で構築!
おそらく、上記の事を押さえていれば難なくローカルPCにワードプレス環境が構築できそうです。
ぜひお試しあれ!
関連記事
-
-
WordPressで自動ログアウトを
本当に自分のための覚え書きになっている当ブログです。こんにちは。 自動ログアウト …
-
-
WordPressでプラグイン無しサイトマップ
【WordPress】プラグイン無しでサイトマップを追加する方法。 コードのみで …
-
-
category.php内で現在のカテゴリを取得する
カテゴリの取得でハマったので忘備録しておきます。 いつもはget_the_cat …
-
-
マルチサイト引越し時の注意
マルチサイト引越の手順でひっかかったので忘備録。 引越し先のWordPressイ …
-
-
Sugar Events Calendar Lite 中国語化
以前のブログの再掲載です(なくなると困る記事なので・・・) Sugar Even …
-
-
WordPressの検索欄が未入力で全件表示してしまう件
間違えて空欄で検索した時に全件表示・・・。 バグでもエラーでもないんですがなんか …
-
-
サイトに重大なエラーがありました。と出てきて顔面蒼白になる
WordPressを使っていると稀にこの事象に出くわします。 バックアップが運良 …
-
-
WordPressで記事ごとに簡単リダイレクト「Page Links To」
WordPressの記事を別ページに置き換えたくなるときってありませんか? たと …
-
-
get_postsの初期値が5件だった件
もう、表題のとおりなんですが忘備録。 WordPressのget_postsの初 …
-
-
PHPでページの一部の文言だけを更新する方法
サイトのページの一部だけをブラウザから更新したい、だけどCMSとか入れるほどでも …