マジカルスリー・だいすけのなりゆき長者ブログ

沖縄/大阪WEB広告・ホームページ制作・印刷物制作 マジカルスリー 「福」代表のブログ

*

はかどる!Office Lens スキャナ、OCRがスマホでできる!

      2016/09/09

仕事上、紙の媒体をもらってWEBに起こすってことがとても多いのですが、今までは手入力だったりスキャナを使ったりと大変でした(´∀`;)

今はスキャナがなくてもスマホでできます。

ということはノマド(外仕事)でも出来るってことだ!いい時代になったなあ・・・。

今回使ったのはOffice Lens。iphone版とandroid版があります。

iphone版

android版

スキャナが出来るってだけなら今までも色んなアプリがあったんですが、これはWord形式にも保存できます。

ということは・・・意図せずともテキストデータになるってことです。

しかも変換具合はなかなかのもの。

とかIとか1とかの類似文字の変換が苦手っぽいですが、その他はほぼパーフェクトでした。

これで仕事がかなり楽になるんですよ~。あまり使わないけどパワーポイント形式にもなります。

 

この機能を使うにあたってマイクロソフトアカウントが必要です。そうです。これOnedriveに保存されるのです。

なので、Windows7とか8とかだとネットにさえつながってれば普通にドライブに保存してるように扱えるわけです。

いちいち線で繋いだりしなくていいというところがとってもいいです。

 

資料用にpdfが欲しい時もサクッと撮って作業する人にメールで送るとかいうこともできます。(こっちのほうが用途としてはい多いです)

 

とりあえず、一度使ってみてください。我々の仕事とよく似たような業種であれば使いこなせることまちがいなしですよ。

 - お仕事の事

Message

  関連記事

CPIでのドメイン移管前プレビュー方法

CPIのACE01プランのサーバーに仕様変更がありました。 その中で一番大きいの …

○のつく日だけバナー表示

こんな感じでどうでしょう。 下記を参考にしてちょっとアレンジしてます。 http …

ホームページなの?WEBサイトなの?

ホームページって言葉は間違いなの? 今時、この話題も出ることは少なくなりましたが …

BASIC認証とSSL

BASIC認証って? WEBセキュリティの中にBASIC認証というものがあります …

SSL設定されているサイトを移管する場合の注意点

最近、Google先生が「SSL対応してないサイトは相手しねーぞ!」というような …

デザインで思うこと

よくデザインを作っている時に「ありきたりで陳腐なデザインだなあ」と思うことがあり …

顧客開拓はホームページにお金をかけるな

もうすぐクリスマスですね。お正月ですね! ワタクシ、寒いのは苦手ですがモチが大好 …

2016年WEBトレンド シネマグラフがかっこいい!

シズル感が重要! ネットショップや、クリエイティブなものは「動き」が重要になる場 …

どのブラウザを除外するか。WindowsのバージョンとIEのバージョンについて

IEはバージョンごとにレイアウト崩れしたりしなかったりとCSSのバグなどがふんだ …

jimdo(簡単ホームページ作成サービス)を使ってみた

中小零細企業の味方、ホームページ作成の「マジカルスリー」のだいすけです。こんにち …