マジカルスリー・だいすけのなりゆき長者ブログ

沖縄/大阪WEB広告・ホームページ制作・印刷物制作 マジカルスリー 「福」代表のブログ

*

2016年WEBトレンド シネマグラフがかっこいい!

      2016/09/09

シズル感が重要!

ネットショップや、クリエイティブなものは「動き」が重要になる場合があります。

ネットショップなどはいわゆる「シズル感」と言われる「実際使ってみるとどんな感じなのか」「近くにあるとどんな感じなのか」というものが重要になっています。

このシズル感があると無いとでは購入結果がガラッと変わってしまうのは弊社でもバッチリ結果が出ております。

ですので、今までは写真がとても重要(現在もですが)になっていました。

これからのニュー「シズル感」

以前から手法としては一部で使われていたのですが、これからもっと流行りそうなのが「シネマグラフ」です。

しかし技術的な事を言うといわゆるただの「GIFアニメ」です。

なぜ、昔から使われているGIFアニメが今になって脚光を浴びているのか。

それはこの画像を見ていただけると納得できると思います。

どうでしょう?いままでのGIFアニメーションとはだいぶ違うものだと思いませんか?

もちろん動画ではありません。画像です。

音も鳴りませんのでWEB向きと言えます。

あと、権利的なお話をすると「GIFライセンス問題」が終焉を迎えたのもGIFアニメが脚光を浴びている一因ではないかと思われます。

一部分だけのアニメーション

シネマグラフは動画のように画面全体がアニメーションするのではなく、一部分だけを切り取ったようにアニメーションさせるものです。

その分、ファイルサイズを抑えることができ、動画よりもスムーズに閲覧できるメリットがあります。

近年ではブランドなどのTOPページに使われる事が多くなっており、スムーズな閲覧とシズル感の両方をいいとこ取りしているのではないかなあと思います。

とはいえ、動画と比べると詳細なアニメーションには向きませんので、あくまでシズル感を伝えるツールとして使うのが正解でしょう。

Photoshopで作れる

私も実は知らなかったのですが、これPhotoshopで作れるそうです。

参考:Photoshopを使ってシネマグラフを作る方法 LIG INC.様

まだこれを必要とする案件が来ていないのですが、これからどんどん積極的に使っていけたらなあ・・・と思います。

新しいアニメーション画像規格「APNG」

アニメーションGIFの対抗馬としてpng形式のアニメーション版「APNG」があります。

GIFアニメからAPNGの時代に! 次世代画像形式APNGを使いこなそう

まだ対応していないブラウザも多いながら、Javascriptで補完できる感じのようです。

試してないのでなんとも言えないのですが、こちらも試してみてまたレビューしてみたいなあと思います。

 - お仕事の事

Message

  関連記事

Googleフォトで容量がいっぱいになっている場合の対処法

googleにログインした状態で下記のページヘ。 https://photos. …

顧客開拓はホームページにお金をかけるな

もうすぐクリスマスですね。お正月ですね! ワタクシ、寒いのは苦手ですがモチが大好 …

建設業者さんのホームページを作る時の注意

自分もうっかり忘れてしまうので同業者さんの備忘録も兼ねてかいておきまーす♪ 建設 …

手っ取り早く売りたい人向け!BASEはすごい!

BASEすごいですよ お客様の依頼でBASEを触ってみたのですが、これすごいです …

Googleで著作権フリーな素材画像・写真・イラストを探す方法

WEBマーケティングで有名な藤村先生に教えていただいたテクをご紹介です♪ ブログ …

BASEを調べてみる

以前お客様から教えてもらったネットショップサービスの「BASE」。 今回、別のお …

GoogleMAPのマウスホイールスクロール拡大縮小を無効にする

ページスクロールしてる時にGoogleMAPのiframe部分がマウスホイールの …

文字化けしない記号一覧

WEB上で日本語はおおよそ三種類の文字コードで表されます。 SHFT-JIS、E …

wixで副業のクレイアーティストなサイトを作ってみた

そういやwixいじってたけど、まともなサイト作ったことなかったなー・・・。と思っ …

Google Workspace(旧称 G Suite)で設定しているメールサーバーの変更

Google Workspace(旧称 G Suite)で設定しているメールサー …