マジカルスリー・だいすけのなりゆき長者ブログ

沖縄/大阪WEB広告・ホームページ制作・印刷物制作 マジカルスリー 「福」代表のブログ

*

WordPressで記事ごとに簡単リダイレクト「Page Links To」

      2016/10/31

WordPressの記事を別ページに置き換えたくなるときってありませんか?

たとえば、別ページに書いた記事のほうが最初に書いた記事よりもふさわしい記事になっちゃって中身を置き換えたいなーとか、PDFなどを表示したいのに、記事ページが間に入ると煩わしいとか。

今回ご紹介する「Page Links To」を使えば簡単にリダイレクト(?)可能です。
※正確にはリダイレクトではなく内部リンクの変更のようです。

https://wordpress.org/plugins/page-links-to/

使い方は、プラグインを有効化した後、おなじみ「投稿の編集」の下部分に以下のような枠が追加されるのでリンク先を設定してあげます。

2016-10-25_18h19_30

 

いままではRedirectionプラグインを使っていたのですが、管理者権限でないと使えなかったのと、わざわざ専用の設定画面で元記事URLとリンク先URLを入力しないといけなかったのが煩わしかったのですが、これからはPage Links Toプラグインで楽できそうです(^^)v

[print_link]

 - WordPressの事

Message

  関連記事

PHPのバージョン変更したことでエラーが出る

PHPバージョン7系のサーバーからPHPバージョン8系サーバーにサイト移管した時 …

マルチサイトで複数のブログの新着情報を取得したい

WordPressでマルチサイトの新着情報を取りたいなーと思うことがあったのでメ …

マルチサイト化でよくあること・・・参加サイトに表示されない!

WordPressでマルチサイト化すると、左上の「参加サイト」にマウスオーバーし …

.htaccessに最低限設定しておいたほうが良いこと

簡単で結構効果のあるセキュリティとして.htaccessの設定がありますが、最低 …

サイトに重大なエラーがありました。と出てきて顔面蒼白になる

WordPressを使っていると稀にこの事象に出くわします。 バックアップが運良 …

Gist、いいね!

コード見せたいンゴ・・・ WordPressのことでよくコードをお見せする機会が …

新着情報などでAll-in-One Event Calendarのカテゴリ名を表示する方法

ハマりました。 ドハマリしました。侮ってました。 「カテゴリ出力するだけでしょ。 …

mb_substr()使ってもサムネイルの見出しがズレるじゃん!という話

またしても忘備録。 WordPressでよくある、こういう感じの記事表示方法。 …

WordPressサーバー移転の順序

自分用に備忘録。 FTPで元サイトをローカルにダウンロード PhpMysqlで元 …

Lightbox系プラグイン「Easy FancyBox」

特に意識すること無くLightbox(ふわっと写真を別ウィンドウで表示する)を使 …